11/30(土)クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
11/30(土)、宮上クリーン、下柚木クリーンが行われ、本校の生徒会、バスケット部、ボランティア部、バドミントン部、有志など約40名が参加しました。お天気にも恵まれ、ポカポカと温かい一日でした。青少対クリーン部の皆様、ありがとうございました。次回は3/1(土)に行われます。

12/2(月)生徒の考えたメニューが給食に

12/2(月)の給食のメニューに1-5小田島君が考えた「おいしいたけごはん」が登場します。小学生向けに苦手克服メニューとして考案されたものです。

12/11(水)2年職場訪問

来年1/20〜22の職場体験に向けて、2年は12/11(水)午後に職場訪問を行います。受入先事業所の皆様、よろしくお願いします。

1組社会科見学(横浜)その2

画像1 画像1
お昼は、中華街でランチビュッフェ(写真)。中華街を散策した後、山下公園で海や船の様子を見学してきました。

1組社会科見学(横浜)

画像1 画像1
11/29(金)7:40、予定どおり出発しましたが、途中大渋滞のためみなとみらい技術館(写真)への到着は10:20とちょっと遅れましたが、無事到着しました。

11月25日(月)1組・1学年講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
11/25、DeNA Running Clubの選手らによる「夢に向かって走れ!」という講演会が行われました。走ることそのものから、普段心がけていることなど、多岐に渡り心に残る話をしていただきました。主催者としてお骨折りいただいた1学年部の保護者の皆様、ありがとうございました。

11/25(月)1年講演会

11/25(月)午前9時から、PTA1学年部主催で「夢に向かって走れ!」という題でDeNA Running Clubの選手ビダン・カロキ、長谷川祐介、相原征帆さんらを講師とした講演会を実施します。1年以外の保護者の方も参加できますのでぜひどうぞ!

11/14(木)坂本達先生講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/14(木)、「夢の実現〜自分の可能性への挑戦」というテーマで坂本達先生の講演会が行われました。4年3か月に渡って自転車で世界一周したあと、なおも新たな夢の実現に向かって進んでおられる先生に、(1)あいさつ(2)ありがとう(3)自分の持ち味の3つが大切なことを教えていただきました。保護者や地域の皆様にもたくさん御参加いただき、ありがとうございました。

11/9(土)標準服等のリサイクル品展示について

11/9(土)13:30から14:30ころまで、本校1階会議室において、標準服・体操着・体育館履きなどのリサイクル品展示を行います(PTA主催)。引き渡しは先着順ですが、どんな品やサイズの物があるか等の問合せには応じられませんのであらかじめ御了承願います。また、持ち帰り用の袋は準備がありませんので、御持参願います。

硬式テニス部が関東大会に出場しました

画像1 画像1
11/2(土)、校舎東側の垂れ幕が硬式テニス部男子団体の関東大会出場を受けて更新されました。おめでとうございます。

11/1(金)合唱コンクール その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日は晴天、多摩中央公園でお昼を食べることができました。写真は今年の各学年の最優秀クラス(左から1-2、2-3、3-3)です。どのクラスも甲乙付け難いハイレベルな争いとなった合唱コンクールでした。

11/1(金)合唱コンクール その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(金)、パルテノン多摩にて第25回合唱コンクールが行われました。写真は左からパルテノン多摩、朝の円陣風景、1組の合奏風景です。

平成26年度PTA役員候補選出についてのお知らせ

1・2年生の保護者の方は、標記のお知らせに添付されている「選出除外申請書」「出欠票」「委任状」のうち必要なものを11/5(火)までに提出していただくことになっていますので、よろしくお願いします。

本番直前!

画像1 画像1 画像2 画像2
合唱コンクール準備期間の今週、各教室では朝、昼、放課後と熱い練習が繰り広げられています。写真は左から3年生の教室練習風景、階段にはられた合唱コンクールポスター。11月1日が楽しみです。

秋祭りその2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日は、宮上小ブラスバンド部と宮上中吹奏楽部のビッグバンド演奏会を始めとするアトラクションや、楽しいゲーム、防災PRなども行われました。運営に協力してくださった保護者や地域の皆様、ボランティアの皆様、どうもありがとうございました。写真は左から総勢87名のビッグバンド、ストラックアウト(ゲーム)、防災PRの風景です。

10/19(土)秋祭り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/19(土)、青少対秋祭り実行委員会主催の秋祭りが本校で行われました。寒い中、2000人を超す来客がありました。写真は左からチケット売場、焼きそば店、フランクフルト店の様子です。

10/19(土)秋祭りについて

10/19(土)11:00から16:00まで、本校において青少対秋祭り実行委員会が主催する秋祭りが行われます。当日は東門(道路側)は閉鎖、正門からのみの出入りとなります。当日は、食品の販売やゲーム、吹奏楽部の演奏(宮上中・宮上小)などがあります。
お車での来校やペットを連れての入場はできませんので御注意ください。

1組マラソン大会結果

画像1 画像1
10/10(木)、多摩特研のマラソン大会が立川の昭和記念公園で行われ、1組の生徒が参加ました。3000m走では3年生が見事5位(女子)と7位(男子)に入賞しました。今年は約1000人の参加者がありました。写真は開会式の風景です。

南大沢市民センターまつりに参加しましたその2

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部は作品展示、吹奏楽部は演奏会に参加しました。吹奏楽部の演奏は、10/19(土)の青少対宮上地区委員会主催秋祭り(本校で実施)でも聞くことができます。

地域と学校の防災講座

画像1 画像1 画像2 画像2
10/8(火)、(財)救急振興財団救急救命東京研修所から講師をお招きして、AEDの使い方や心臓マッサージ方法についての講習を受けました。講師の先生方、どうもありがとうございました。写真は左から心臓マッサージ練習の様子、新生徒会長のあいさつの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 職員会議
2/13 2年職場体験発表
都立一次願書取り下げ
2/14 都立一次願書再提出
2/15 学校運営協議会 青少対
2/17 定期考査一週間前
職員会議
3月分給食マークシート〆切

お知らせ

平成25年度 学校だより

教育課程

学校経営計画・報告

年間指導計画

授業改善推進プラン

学校運営協議会