伊豆大島への義捐金を届けました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の10月に伊豆大島を襲った台風26号は、大島に大きな被害と犠牲をもたらしました。少しでもその助けになればと、生徒会が先頭に立って行った募金では、22766円が集まりました。集まった募金と2年生が作った応援メッセージを2学年主任の戸賀沢先生が、12月21日からの3連休中に、大島町立第一中学校に届けてきました。戸賀沢先生によると写真のようにまだ復旧が進んでいないところが随所に見られたそうです。募金やメッセージ作りに協力してくださった方々、どうもありがとうございました。
写真は右から土石流で被害を受けた住宅、破壊された車、大島一中に掲げられた応援メッセージの数々です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/11 道徳授業地区公開講座
学校運営協議会
1/13 成人の日
1/14 1組保護者会
1/15 2月分マークシート〆切
職員会議
私立推薦出願
1/16 専門委員会
1/17 1組百人一首大会

お知らせ

平成25年度 学校だより

教育課程

学校経営計画・報告

年間指導計画

授業改善推進プラン

学校運営協議会