教室から

5月23日(木)
 教室のようすからご紹介。
写真上・中)1年生理科の授業「質量の測り方」 先生の綿密な事前準備によるスムーズな展開に、生徒もどんどん引き込まれていきます。
写真下)3年生の美術では表現方法を創意工夫する学習として、ポスタリゼーションに取り組んでいます。お気に入りの人物の白黒肖像写真をもとにして、4〜5階層の色分けをしてイラスト風に仕上げていきます。どの部分をどんな色にするのか、区切りと色の階層を考えながら進めているところです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校経営に関する文書

教育課程

学校評価

学校行事

最近のトピックス

いじめ防止基本方針

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

ほけんだより

地域運営学校

部活動に関する活動方針

子ども見守りシート

特別支援教室

生活のきまり