横山北地区合同地域防災訓練1

10月21日(日)に本校で横山北地区合同地域防災訓練が実施されました。発災を想定しα米の炊き出しを実施しました。大きな釜を用意し、一気にお湯を沸かして炊き出しました。釜に沸かす燃料となる木材について伺ったところ、台風の季節等に河川に流れてくる流木を計画的に拾い集め、災害時の燃料として活用しているとのことでした。α米にはふりかけが添付されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 朝礼
安全指導
11/7 中教研一斉部会
11/8 面談終(3年)
11/9 国際交流(2年)

学校だより

教育課程

授業改善推進プラン

年間行事予定

学校からのお知らせ

給食だより

給食献立予定表

青少年対策長房地区委員会

各教科の年間指導計画と評価規準

道徳、総合的な学習の時間、特別活動

補助資料(全体計画・年間指導計画)