9月1日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、野菜リゾット・フレンチサラダ・黒ごまケーキ・牛乳です。今日の黒ごまケーキは、上新粉(うるち米の粉)・薄力粉・黒ごま・三温糖・ベーキングパウダー・バター・たまご・牛乳を混ぜてカップに入れ、オーブンで焼きました。米粉を使っているので、いつものケーキより、もっちりとした感じになりました。

7月15日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、マーボーなす丼・レタスと卵のスープ・ピーチヨーグルト・牛乳です。赤みそと八丁みそを使ったいつものマーボー豆腐に、なすを別に炒めて最後に加えて、マーボーなすにしました。ちょっぴり辛くて、食欲がない時にピッタリのスタミナごはんです。今日で1学期の給食も終了しました。2学期は、9月1日から始まる予定です。長い夏休みですが、なるべく規則正しく、3食しっかりと食べて元気に過ごしましょう。

7月14日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、黒糖パン・チリコンカン・ナッツポテトのおかかバター・きのこのスープ・牛乳です。チリコンカンには、金時豆という名前の豆が入っています。給食では、今日のようなチリコンカンやチリビーンズ、金時豆の甘煮などに使います。食物せんいが豊富で、たんぱく質も多く、ご家庭でも食べていただきたい食材です。乾燥の豆をふやかし、柔らかくなるまで煮てから料理に使いますが、最近では水煮に似た豆の状態でも手に入ります。ぜひご家庭でも作ってみてください。

7月13日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、ししじゅうし・ゴーヤチャンプル・もずくスープ・冷凍みかん・牛乳です。今月の和み給食〜郷土料理〜は沖縄県です。沖縄の方言で、「しし」は豚肉、「じゅうし」は、雑炊またはまぜごはんです。豚肉・切り昆布・油揚げ・しょうがを炒めて、酒・しょうゆ・みりんで味付けした具をごはんと混ぜました。大橋先生の元気応援メニューでもあります。

7月12日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、スパゲッティーミートソース・フレンチサラダ・オレンジポンチ・牛乳です。ミートソースは、中学年1人当たり豚のひき肉20g・玉ねぎ90g・にんじん20gセロリ2g・にんにく0.5g・ホールトマト30g・トマトピューレ9g使っています。ミートソースと言っても野菜がいっぱいです。

7月11日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ししゃもの二色揚げ・じゃがいものそぼろ煮・ピリ辛きゅうり・牛乳です。骨ごと食べられて、たんぱく質・カルシウムが豊富なししゃもを、青のりを入れたてんぷらとカレー粉を混ぜたから揚げの二色揚げにしました。ピリ辛きゅうりのきゅうりは、八王子産です。

7月8日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、ピカジーニョ・シュラスコ・ビナグレッチサラダ・冷凍みかん・牛乳です。聞きなれない名前の料理ですね。8月5日からオリンピック、9月7日からパラリンピックがリオデジャネイロで開催されます。そこで今日は、ブラジル料理にしました。ピカジーニョは、ひき肉や玉ねぎ、トマト、じゃがいも、豆などを煮込む少しピリ辛の家庭料理です。ごはんのかけました。ビナグレッチソースは、細かく切ったトマトや玉ねぎを入れたビネガー(酢)ソースです。サラダにかけたりシュラスコ(塩・こしょうをふってじっくりと焼いた肉料理)にかけて食べます。

7月7日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、えび入りちらしずし・笹の葉揚げ・七夕汁・すいか・牛乳です。七夕汁は、削り節でとっただし汁で短冊切りのにんじんを煮て、わかめ(夜空)・ちらしかまぼこ(星)・そうめん(天の川)豆腐(飾り)を入れて、塩・しょうゆで味付けしました。

7月6日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ビビンバ・冬瓜のスープ・ナッツ豆黒糖・牛乳です。冬瓜が冬の瓜と書きますが、6月から9月が旬の夏野菜です。なぜ冬が付くかと言いますと、冬瓜は熟すと皮が厚くなり、冬まで保存しておけるからです。大きなものだと10kgもある大きな野菜です。水分たっぷりでみずみずしく、さわやかな味わいです。

7月5日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、夏野菜のカレーライス・わかめスープ・ふかしとうもろこし・牛乳です。今日のカレーは、今が旬の夏野菜がたっぷりと入っています。じゃがいもの代わりにかぼちゃ(八王子市小比企町産)を蒸かして最後に入れました。いんげんとズッキーニ(八王子市小比企町産)はさっとゆでて後から、なすは油で炒めて最後に入れました。千葉先生と斎賀先生(司書)の元気応援メニューです。とうもろこしは、八王子市川口町産で、昨日朝どりのものを届けてもらい3年生に皮をむいてもらいました。

7月4日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ソフトフランスパン・さばのマーマレード焼き・ポテトカルボナーラ・ジュリエンヌスープ・牛乳です。ジュリエンヌはせん切りという意味で、玉ねぎ・にんじん・キャベツ・ショルダーベーコンをすべてせん切りにしてスープに入れました。

7月1日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、たこたまめし・ごまあえ・とん汁・冷凍みかん・牛乳です。今日は半夏生です。半夏生は、毎年7月2日ごろ、今年は1日です。梅雨が終わるころ時期で、農家では田植えを終える目安の頃とされています。関西地方では、田植えを終えた稲の苗が、たこの足のように大地にしっかりと根を張り、たくさん収穫できるようにと願って「たこ」を食べる習慣があります。そこで今日は、たこのぶつ切りとうずらの卵をさとう・酒・しょうゆ・しょうがで煮て、炊きたてごはんと混ぜた「たこたまめし」にしました。

6月30日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、五穀ごはん・さんまのかば焼き・いなか汁・わかめのにんにく炒め・牛乳です。五穀は「米・麦・あわ・きび・豆」のことですが、今日は豆の代わりにもち米を入れました。白いごはんより、食物せんいやミネラルが多くなります。さんまのかば焼きは、生さんまの開きを半分に切り、しょうが・しょうゆ・酒で下味をつけ、片栗粉をまぶしてこんがりと揚げ、甘辛のたれをかけます。

6月29日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、ガーリックフランス・ポークビーンズ・フレンチサラダ・プラム・牛乳です。今日のパンは、ソフトフランスパンに、ガーリックバター(にんにくのみじん切り・ガーリックパウダー・乾燥パセリを混ぜたバター)をぬり、オーブンで焼きました。今日のくだものは、美生柑の予定でしたが、入荷がなかったので静岡産のプラムです。

6月28日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、あなご五目ちらし・ゆばのすまし汁・青菜と油揚げのごまあえ・冷凍みかん・牛乳です。先週6年生が日光移動教室に行ってきました。そこで今日は、日光の特産品でもある「ゆば」を使い、すまし汁にしました。ゆばは、大豆をゆでてつぶして作った豆乳を温めて、表面にできたまくです。関西では、そのままの生ゆばを使うことが多く、関東では、ゆばを干して乾燥させた干しゆばを使います。

6月27日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・豚肉のしょうが焼き・具だくさんきのこ汁・ピリ辛茎わかめ・牛乳です。豚肉のしょうが焼きは、小川副校長先生の元気応援メニューです。「おすすめポイントは、豚肉にはビタミンB1が多く含まれていて、疲労回復やイライラ防止に効果があると言われています。夏バテしやすいこの季節におすすめの料理です。」今日は切り身ではなく、こま肉と玉ねぎをしょうがといっしょに炒め、塩・酒・しょうゆ・こしょうで味付けしました。

6月24日(金)

画像1 画像1
今日のこんだては、しょうゆマーボー丼・水菜のスープ・うずら卵のカレー煮・さくらんぼ・牛乳です。今日のくだものは、今が旬の山形県産「佐藤錦」という種類のさくらんぼです。

6月23日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・ホキのごまがらめ・もずくのみそ汁・ピリ辛きゅうり・牛乳です。ホキは、体長1メートル以上になる白身の魚です。今日は、2センチ角に切ったホキの切り身にでんぷん・小麦粉をまぶしてから揚げにし、さとう・酒・みりん・しょうゆを煮立てて作ったたれをまぶし、炒りごまをふりました。炊きたてごはんといっしょに食べます。今日のみそ汁には、沖縄産のもずくを入れました。

6月22日(水)

画像1 画像1
今日のこんだては、パエリア・キャベツととベーコンのスープ・ポテトのチーズ焼き・プラム・牛乳です。パエリアといっても学校では炊き込むことができないので混ぜごはんです。ごはんは、塩とターメリック干しほたての戻し汁を入れて炊きます。オリーブ油で玉ねぎ・鶏肉を炒め、ピーマン・赤ピーマン・マッシュルームも炒め、むきえび・いか・干しほたても加え、白ワイン・塩・こしょう・パプリカで味付け、炊きたてごはんと混ぜました。くだものは、びわの予定でしたが、品薄で高価なため、山梨産のプラムに変更しました。

6月21日(火)

画像1 画像1
今日のこんだては、ごはん・さばのみそ煮・きんぴらごぼう・金時豆の甘煮・牛乳です。さばのみそ煮は、水・さとう・酒・しょうゆ・白みそを煮立たせ、さばとスライスしたしょうがを入れて、コトコト柔らかくなるまで煮ました。きんぴらは、ごぼうだけでなく、にんじん・糸こんにゃく・たけのこ・さやいんげんも入れて、彩りよく、歯ごたえのあるように仕上げました。今日は、1年生と転入生の保護者の方を対象にした試食会でした。40名の方に参加していただき、和食のこんだてを食べていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行(5,6)
4時間授業(1〜4)
3/22 給食終 式場準備(5)
4時間授業(1〜4,6)
5時間授業(5)
3/23 卒業式
特別時程4時間
卒業式片付け(5)
3/24 大掃除 修了式
特別時程4時間

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

校歌

平成28年度学校だより

保健関係書類

学校行事 資料

暴力的な指導の根絶

学校評価

学校経営計画

みなみ野会