2月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さごちの西京焼き・東京うどのきんぴら・のっぺい汁・ぽんかん・牛乳です。さごちは、さわらの若魚のことです。さわらは出世魚で、50センチまでをさごち(さごし)、それより大きいものをやなぎ、70センチ以上をさわらと呼びます。今日は、白みそ・酒・みりん・さとう・長ねぎ・しょうがを合わせてさごちにまぶしてオーブンで焼きました。東京うどは、立川市や国分寺市などで栽培されたうどで、土を掘った室で栽培されるため白いのが特徴です。12月から4月が旬です。今日は、人参・糸こんにゃく・さやいんげんと一緒に炒めてきんぴらにしました。今日の地場野菜は、長ねぎ・大根です。(うどは、立川市産です。)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止