2月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、恵方巻(セルフ)・つみれ汁・ペッパービーンズ・牛乳です。2月3日は節分です。豆をまいて悪いことを追い払い、福を呼び込む風習です。3日が日曜日なので今日は節分献立です。その年の縁起がいい方角(今年は東北東やや右)である「恵方」を向いて「福を巻き込む」太巻きを無言で丸かじりして健康を願う地域があるということで、今日は、ちらしずしを作り、自分でのりを巻いて食べます。いわしのすり身・たらのすり身で作ったつみれを、大根・ごぼう・人参・ねぎと一緒に煮込んだつみれ汁も作りました。また、大豆を固めにゆで、でんぷん(片栗粉)をまぶして揚げ、いり塩・黒コショウをまぶしました。今日の地場野菜は、だいこんと長ねぎです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止