1月24日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、セルフおにぎり・鮭の塩焼き・呉汁・柚香漬け・みかん・牛乳です。今日から31日までは、全国学校給食週間です。120年以上ある給食の歴史をふり返り、給食の意味を考えます。第一日目は、給食の始まりといわれる「おにぎり・焼き魚・みそ汁・漬物」に近い献立にしました。みそ汁は、当時のものは、ほとんど具がはいいていませんでしたが、給食では、野菜たっぷりで、大豆を柔らかくゆでてミキサーにかけた「呉」を入れた呉汁にしました。漬物は、今が旬のだいこん・かぶをさっとゆで、炒り塩とゆずの汁と皮を入れて煮立ててまぜました。バランスアップのためみかんもつけました。今日の地場野菜はだいこんです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

校長室から

お知らせ

小中一貫校 八王子市立みなみ野小中学校リーフレット

教育課程

授業改善プラン

校歌

保健関係書類

暴力的な指導の根絶

学校評価

いじめ防止