4月20日(月)

画像1 画像1
今日のこんだては、中核市になったお祝いこんだてということで、お赤飯・赤魚の西京みそ焼き・新たけのこの煮物・春のお吸い物・清見オレンジ・牛乳です。お赤飯は、ささげを煮た煮汁を入れ、普通のお米ともち米を混ぜて炊きました。西京みそは、白みそ・しょうが・酒・みりん・砂糖・万能ねぎを混ぜ合わせて作り、赤魚の切り身につけてオーブンで焼きました。新たけのこは、愛媛産の生のたけのこを八百屋さんに茹でてもらい使いました。柔らかくて香りもよくできました。お吸い物は、だし昆布と削り節でだしをとり、かき菜・長ねぎ・紅白の白玉を入れました。紅白白玉は、白玉粉を豆腐でこね、半分にトマトピューレを入れてピンクにしました。小さく丸めて茹でてからお吸い物に入れました。16日の予定だった清見オレンジは、本日つけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30