TOP

1月9日

画像1 画像1
     七草ぞうすい・鶏のつくね焼き・紅白煮豆・みかん・牛乳

 あけましておめでとうございます!
新年最初の献立は【七草ぞうすい】から開始です。「春の七草」と言うと「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」と軽快な語り口調で有名ですが今日の給食には、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(だいこん)を使いました。せりの風味がとてもよかったです。
【鶏のつくね焼き】は和風ハンバーグの様なものですが、鶏ひき肉をベースに絞り豆腐、ごぼう、にんじん、れんこん、ひじきなどで成形し焼きました。和風たれをかけていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

校歌