TOP

分かりました!

3月2日(火)の電線の破損の件ですが、次のようなことが分かりましたので、ご報告いたします。
1 故意ではなく、過失であったとのことです。(よかった!ちょっと言葉が過ぎた部分、改めてお詫びします。)
2 何人かの生徒が後で情報を提供してくれました。(ありがとう!)
3 壊れたまま放置してしまったのはまずかったと思います。すぐに先生に連絡してほしかったです。そのままにしておくと大変に危険です。
4 校舎内外の老朽化によってすぐ壊れてしまったことも事実です。すぐに修理するとともに、改善を教育委員会にお願いします。(用務主事さんにお願いし、直してもらいました。)
5 教室のストーブにゴミを詰めてしまい、使用できなくなるようなケースが発生しています。トイレにも物をわざと詰めるような悪い人もいます。学校のものはきちんと使い、大切にしてほしいです。また、壊れた時、壊れた物を発見した時など、すぐに連絡をお願いします。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31