6月25日

画像1 画像1
ごはん、とりにくのさんみやき、にくどうふ、わかめのにんにくいため、牛乳です。

6月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん、メルルーサのごまがらめ、下中たまねぎのにくじゃが、もやしのからしあえ、牛乳です。

6月21日

画像1 画像1
ひじきごはん、とりのていやき、だいずのあげに、かきたまじる、牛乳です。

6月20日

画像1 画像1
ごはん、さばの塩やき、きんぴら、とりじる、冷凍みかん、牛乳です。

6月19日

画像1 画像1
あんかけ焼きそば、コーンと卵のスープ、のり塩ポテト、牛乳です。

6月18日

画像1 画像1
ごはん、鮭の塩焼き、いりどり、えのきのみそしる、冷凍みかん、牛乳です。

6月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
やきとりどん、けんちんじる、スタミナきゅうり、冷凍みかん、牛乳です。おはし名人がはじまりました。おはしの使い方を確認しましょう。

6月13日

画像1 画像1
ビビンバ、八王子産玉ねぎスープ、ごまめナッツ、牛乳です。

6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
小田原かまぼこどんさつまじる、五目煮豆、牛乳です。100年フード献立です。小田原のかまぼこを使用した献立です。、

6月11日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース、コーンサラダ、オレンジポンチ、牛乳です。

6月10日

画像1 画像1
ごはん、ぶたにくのしょうがやき、ごじる、キャベツのピリカラいため、牛乳です。

6月7日

画像1 画像1
セサミトースト、ポトフ、だいずとウインナーのいためもの、冷凍みかん、牛乳です。

6月6日

画像1 画像1
二色丼、とうふとじゃがいものみそしる、野菜のおかかあえ、牛乳です。

6月5日

画像1 画像1
ごはん、マーボー豆腐、ビーフンスープ、じゃこのいりに、冷凍みかん、牛乳です。

6月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆかりごはん、いかのいちみやき、じゃがいものそぼろに、いなかじる、牛乳です。歯と口の健康週間献立です。

6月3日

画像1 画像1
ドライカレー、ミネストローネスープ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

5月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
はちだいこんおろしスパゲティー、わかめサラダ、クリームスープ、りんごジュースです。はちだいこんおろしスパゲティーの大根は、八王子小比企町の小坂農園さんの大根を使用しました。

5月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん、さばのみそに、小豆島そうめんのすましじる、いろどりあえ、牛乳です。

5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
かつどん、ボイルキャベツ、じゃがいものみそしる、スタミナきゅうり、牛乳です。

5月23日

画像1 画像1
ごはん、さけのごまやき、こまつなじる、くきわかめのきんぴら、牛乳です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

いじめの防止等