2月21日

画像1 画像1
こぎつねごはん、いかのこうみやき、みそしる、東京うどとこんにゃくのきんぴら、牛乳です。東京うどは、立川産のうどです。

2月20日

画像1 画像1
コッペパン、ゆぎチキン、青のりポテト、ABCスープ、牛乳です。子供屋台選手権献立です。チキンに玄米フレークをつけて、揚げました。

2月19日

画像1 画像1
ドライカレー、キャベツとベーコンのスープ、アーモンド黒糖、牛乳です。

2月16日

画像1 画像1
二色丼、のっぺい汁、くきわかめのきんぴら、牛乳です。二色丼は、いりたまごととりにくと野菜の二色ごはんです。

2月15日

画像1 画像1
ごはん、豆腐ハンバーグきのこソース、いもじる、こまつなのじゃこあえ、牛乳です。

2月14日

画像1 画像1
スパゲティーミートソース、コールスローサラダ、ミニチョコケーキ、牛乳です。

2月13日

画像1 画像1
ごはん、わかさぎの南蛮漬け、にくじゃが、もやしのからしあえ、牛乳です。わかさぎは、旬のお魚です。

2月9日

画像1 画像1
根菜ピラフ、クリームシチュー、ボイルウインナー、牛乳です。

2月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクパン、チキンのトマト煮込み、わかめサラダ、清美オレンジ、牛乳です。2年生がフラチナリズムさんと給食を一緒に食べました。

2月7日

画像1 画像1
バターチキンカレー、フワちゃんのふわっとたまごスープ、フルーツ白玉、牛乳です。フワちゃんの元気応援メニューです。

2月6日

画像1 画像1
きびごはん、さかなのゆずみそがけ、甘辛ごぼう、手延べそうめんのばちじる、牛乳です。和み献立岡山県の郷土料理です。

2月5日

画像1 画像1
いそごはん、ぶたのしょうがやき、にらたまみそしる、ごまだいこん、くだものは、はるひめ、牛乳です。五つ星献立です。

2月2日

画像1 画像1
セルフ恵方巻、つみれ汁、ポップビーンズ、てまきのり、牛乳です。節分献立です。「五目ごはんにのりを巻いて食べておいしかったよ」と声をかけてくれました。

2月1日

画像1 画像1
マーボー豆腐どん、小松菜の中華スープ、わかめのにんにくいため、牛乳です。

1月31日

画像1 画像1
ごはん、ししゃもとちくわの二色あげ、かきたまじる、きんぴら、牛乳です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等