1月19日

画像1 画像1
わかめごはん、ししゃもとちくわのにしょく揚げ、けんちんじる、ほうれんそうのいろどりあえ、牛乳です。

1月18日

画像1 画像1
ごもくうどん、ぶたしゃぶサラダ、はちこめっこカップケーキ、牛乳です。八王子産の米粉を使用したくろごまの入ったカップケーキです。

1月17日

画像1 画像1
ごはん、マーボー豆腐、、三食ナムル、かぶのスープ、牛乳です。かぶは、旬の野菜です。八王子産のかぶをスープにしました。

1月16日

画像1 画像1
チリコンカンライス、やさいスープ、みかん、牛乳です。

1月13日

画像1 画像1
きなこ揚げパン、ウインナーポトフ、いかのケチャップいため、牛乳です。6年1組のリクエスト給食きな粉揚げパンです。毎年人気メニューです。

1月12日

画像1 画像1
ごはん、さかなのオリーブやき、いもたこ、そうめんのみそしる、牛乳です。和み献立香川県の郷土料理です。

1月11日

画像1 画像1
ごはん、松風焼き、じゃがいものそぼろに、じゃこキャベツ、牛乳です。3学期の給食が始まりました。体調に気を付けて、元気に学校生活を送りましょう。

12月22日

画像1 画像1
コーンピラフ、からあげチキン、野菜のポタージュ、桑都カップケーキ、オレンジジュースです。2学期最後の給食です。ご協力ありがとうございました。

12月21日

画像1 画像1
ごはん、さわらのゆうあんやき、かぼちゃのすいとん、もやしのからしあえ、牛乳です。冬至献立です。

12月19日

画像1 画像1
高菜ライス、水炊き、あちゃら漬け、牛乳です。和み献立福岡県の郷土料理です。

12月19日

画像1 画像1
にしょくのそぼろどん、ぐたくさんみそしる、わかめのにんにくいため、牛乳です。

12月16日

画像1 画像1
ごはん、いわしのからあげ、じゃがいものそぼろに、小松菜とコーンいため、牛乳です。

12月15日

画像1 画像1
ジャムサンド、白菜のクリーム煮、八王子産ブロッコリーのごまじょうゆあえ、牛乳です。白菜、ブロッコリーは、八王子産です。


12月14日

画像1 画像1
ごはん、マーボー豆腐、春雨スープ、豆黒糖、牛乳です。

12月13日

画像1 画像1
いそごはん、ぶたにくのしょうがいため、にらたまみそしる、ごまだいこん、みかんです。五つ星献立です。バランスよく食べるようにしましょう。

12月12日

画像1 画像1
ごはん、れんこんとひじきハンバーグ、ごじる、こんにゃくのとさに、牛乳です。

12月9日

画像1 画像1
キムチチャーハン、あげぎょうざ、もやしスープ、牛乳です。

12月8日

画像1 画像1
チキンカレーライス、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

12月7日

画像1 画像1
ごはん、ツナのさんがやき、さつまじる、ぴりから白菜です。

12月6日

画像1 画像1
とりごぼうごはん、しろみざかなのマヨネーズやき、白菜スープ、みかん、牛乳です。白身魚は、メルルーサを使用しました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等