3月6日

画像1 画像1
きなこ揚げパン、白菜と肉団子のスープ、だいずととりにくのカラフルいため、牛乳です。きな粉揚げパンは、6年3組のリクエスト給食です。

3月3日

画像1 画像1
ちらしずし、いかのにんにくいため、吉野汁、ひなまつりしらたま、牛乳です。ひなまつり献立です。三色の白玉を作りました。白、ピンクは、いちご、緑は、桑の葉粉で作りました。

3月2日

画像1 画像1
ピラフ、白身魚のマヨネーズ焼き、ミネストローネスープ、牛乳です。

3月1日

画像1 画像1
二色ごはん、いなかじる、なのはなともやしのあえもの、牛乳です。3月にはいり、春の野菜の季節です。今日は、菜の花のあえものです。菜の花は、旬の食材です。

2月28日

画像1 画像1
カレー南蛮、てんぷら、ピリ辛こんにゃく、いよかん、牛乳です。

2月27日

画像1 画像1
ビビンバ、野菜のスープ、アーモンド黒糖、牛乳です。

2月24日

画像1 画像1
ごはん、さんがやき、けんちんじる、野菜のごまあえ、牛乳です。

2月22日

画像1 画像1
ながねぎチャーハン、あげぎょうざ、もやしのスープ、牛乳です。

2月21日

画像1 画像1
メイプル鶏飯、りこちおすすめ甘辛ハンバーグ、即席漬け、はちぷりオレンジポンチ、牛乳です。

2月20日

画像1 画像1
こぎつねごはん、あつやきたまご、いものこじる、ひじきのいために、牛乳です。

2月17日

画像1 画像1
ごはん、四川豆腐、小松菜の中華スープ、わかめのにんにくいため、牛乳です。

2月16日

画像1 画像1
ハヤシライス、キャベツとコーンのスープ、ゆずのカップケーキ、牛乳です。八王子産のゆずジャムでカップケーキを作りました。

2月15日

画像1 画像1
ごはん、チキンチキンごぼう、けんちょうじる、れんこんのいためもの、牛乳です。和み献立山口県の郷土料理です。

2月14日

画像1 画像1
ココアクリームサンド、ポテトのミート焼き、しろいんげんまめのスープ、牛乳です。

2月13日

画像1 画像1
ごはん、さばの塩やき、ごじる、にんじんしりしり、牛乳です。旬の野菜、人参です。

2月10日

画像1 画像1
ごはん、ぶたのあまからいため、切り干し大根とひじきのサラダ、みそしる、牛乳です。市内の中学生が考案した中学生バランス献立です。

2月9日

画像1 画像1
根菜ピラフ、しろみざかなのハーブやき、クリームシチュー、りんごジュースです。

2月8日

画像1 画像1
俺の!はちおうじ塩焼きそば、白菜スープ、牛乳です。子供屋台選手権大会献立です。

2月7日

画像1 画像1
チキンカレーライス、フレンチサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。

2月6日

画像1 画像1
ごはん、わかさぎの南蛮漬け、にくじゃが、もやしのからしあえ、牛乳です。旬の食材わかさぎです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

散田小だより

校長より

学校運営

学校運営協議会

八王子市教育委員会より

いじめの防止等