1月22日

画像1 画像1
わかめごはん、まつかぜやき、とんじる、ごもくきんぴら、くだもの、牛乳です。

1月21日

画像1 画像1
スパゲッティミートソース、グリーンサラダ、八王子産米粉入り黒ごまケーキ、牛乳です。八王子産の米粉を使用してくろごまケーキを作りました。ふんわりゴマの香りのミニケーキです。

1月19日

画像1 画像1
パン、レバーケーゼ、ザワークラウト、アイントップフ、牛乳です。世界の料理ドイツの献立です。

1月18日

画像1 画像1
コーンピラフ、八王子産白菜のクリームスープ、パリパリウインナー、オレンジジュースです。白菜やにんじんは、八王子産の野菜を使用しました。甘い味のスープです。

1月15日

画像1 画像1
ごはん、メダイのハンバーグ、けんちんじる、わかめのしょうがいため、牛乳です。八丈島のメダイのすりみを使用したハンバーグです。とてもやさしいハンバーグでした。残りもなくおいしくいただきました。ありがとうございました。

1月14日

画像1 画像1
北雪牛丼、とうふのみそしる、ほうれんそうの彩りあえ、牛乳です。北雪牛丼、雪の結晶のように美しい脂が入った牛肉です。調理しても甘味が口の中に残り、ふんわりやわらかい牛丼に仕上がりました。児童も喜んで食べてくれました。 生産者の方々やお肉をスライスして運んでくれた佐藤精肉店さんに感謝の気持ちを忘れずにありがとうございました。

1月13日

画像1 画像1
ごはん、マーボーどん、かぶのスープ、三食ナムル、牛乳です。旬の野菜八王子産のかぶを使用したスープです。かぶから甘味が出てやさしいスープです。

1月12日

画像1 画像1
ごもくうどん、てんぷら、白玉あずき、牛乳です。鏡開き献立で白玉小豆を作りました。3学期の給食が始まりました。安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

3年生配布文書

5年生配布文書

散田小だより

校長より

学校運営

校内研究

学校からのメッセージ