6月13日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の給食★

  とり肉生姜ごはん
  あじの香味焼き
  かきたま汁
  ぶどう豆
  牛乳

  ☔一口メモ

 ぶどう豆は、大豆を砂糖と醤油で甘く煮た料理です。
 ぶどうの粒のような色と形にふっくらと煮た豆という意味から【ぶどう豆】と呼ばれています。
  

6月12日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の給食★

  ごはん
  肉とうふ
  ピリ辛キャベツ
  じゃがいものみそ汁
  果物(オレンジ)
  牛乳

  ☔一口メモ

 肉とうふには、豚肉と焼き豆腐と野菜と白滝が入っています。白滝は、糸こんにゃくとほぼ同じものです。味をしっかりしみ込ませたい時には白滝を、食感を楽しんだり咀嚼をしっかりしたい時には、糸こんにゃくが良いです。お好みによって使い分けてください。

6月11日(火)給食

画像1 画像1
  ★今日の給食★

  キムチチャーハン
  さかなナッツ
  中華風たまごとコーンのスープ
  冷凍みかん
  牛乳

  ☔一口メモ

 給食のキムチチャーハンは、ご飯を炒めることができないので油を入れて炊いています。また麦を加えてお米がパラパラになるように工夫しています。チャーハンは、どんな具材を入れても美味しくなります。キムチチャーハンには、豚肉・白菜キムチ・人参・白菜・長ねぎ・にらと卵が入っています。児童に人気です。

6月10日(月)給食

画像1 画像1
  ★今日の給食★

  梅ご飯
  いかの松かさ焼き
  変わりきんぴら
  具だくさんみそ汁
  牛乳

  ☔一口メモ

 梅雨の時期になると登場する献立です。梅干しとゆかりのさっぱり感が、この時期にぴったりのご飯です。今年は、梅が不作だそうです。価格にも影響がでそうですね。

 変わりきんぴらには、ごぼう・人参・鶏肉・糸こんにゃく・さやいんげんの他に短くカットしたスパゲティが入っています。スパゲティに味がしみ込み、美味しいですよ!

6月7日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の給食★

  ししじゅうし
  ゴーヤチャンプル
  豆ナッツ黒糖
  もずくのみそ汁
  牛乳

  ☔一口メモ

 ししじゅうしは、豚肉と刻み昆布と油揚げが入った混ぜご飯です。もずくは、あたたかくてきれいな海でしかとれない藻類です。ゴーヤは、苦みがありますが、ビタミンCが豊富です。豆腐や卵といっしょに炒めると苦みが抑えられて食べやすいです。

6月6日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の給食★

  大豆ピラフ
  鮭の香草パン粉焼き
  カリカリじゃこサラダ
  八王子産たまねぎのスープ
  牛乳

  ☔一口メモ

 鮭は、赤い身をしていますが、白身魚です。これは、鮭が好んで食べる餌である甲殻類に含まれる「アスタキサンチン」と呼ばれる天然色素によるものです。抗酸化作用が高くエイジングケアや美容効果が期待できると言われています。ご家庭でも和風・洋風・中華風とアレンジして美味しく食べてください。

6月5日(水)給食

画像1 画像1
  ★今日の給食★

  スパゲティミートソース
  キャベツとベーコンのスープ
  りんごヨーグルト
  牛乳

  ☔一口メモ

 ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を発酵させたものです。整腸作用・美肌効果・免疫力アップなど様々な効果があると言われています。今日はりんご缶をのせていただきます。

6月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の給食★

  磯ごはん
  赤魚の香味焼き
  甘辛ごぼう
  豚汁
  牛乳

  ☔一口メモ

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。そこで今日は、よく噛んで食べる献立にしました。よく噛むと体に良いことがたくさんあります。
(1)胃腸の働きを助ける
(2)虫歯予防になり歯並びもよくなる
(3)味覚が発達する
(4)脳が活性化する
 など様々な効果があると言われます。
 しっかり噛むためには、日頃から口と歯の健康を心がけましょう。

6月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の給食★

  ごはん
  豚肉の生姜焼き
  ツナとポテトのサラダ
  キャベツのみそ汁
  果物(オレンジ)
  牛乳

  ☔一口メモ

 豚肉には、ビタミンB1が豊富。体の疲れをとる働きがあります。玉ねぎと組み合わせると玉ねぎに含まれる栄養素「アリシン」が、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるのでより効果を発揮してくれます。豚肉と玉ねぎは栄養面でも相性抜群なのです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30