6月4日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の給食★

  磯ごはん
  赤魚の香味焼き
  甘辛ごぼう
  豚汁
  牛乳

  ☔一口メモ

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。そこで今日は、よく噛んで食べる献立にしました。よく噛むと体に良いことがたくさんあります。
(1)胃腸の働きを助ける
(2)虫歯予防になり歯並びもよくなる
(3)味覚が発達する
(4)脳が活性化する
 など様々な効果があると言われます。
 しっかり噛むためには、日頃から口と歯の健康を心がけましょう。

6月3日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の給食★

  ごはん
  豚肉の生姜焼き
  ツナとポテトのサラダ
  キャベツのみそ汁
  果物(オレンジ)
  牛乳

  ☔一口メモ

 豚肉には、ビタミンB1が豊富。体の疲れをとる働きがあります。玉ねぎと組み合わせると玉ねぎに含まれる栄養素「アリシン」が、豚肉に含まれるビタミンB1の吸収を助けるのでより効果を発揮してくれます。豚肉と玉ねぎは栄養面でも相性抜群なのです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30