3月10日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  五穀ご飯
  蓮根ひじきハンバーグ
  菜の花のソテー
  さつま芋の味噌汁
  牛乳

  🌸一口メモ

 春の訪れを献立で感じてもらうためにソテーに菜の花を入れました。菜の花は、花が咲く前に収穫しつぼみ、葉、茎の部分を食べる野菜です。ビタミン・カルシウム・鉄分等が含まれています。ほろ苦さがありますが旬を味わってください。

3月8日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の献立★

  ごはん
  松風焼き
  けんちん汁
  梅おかか白菜
  牛乳

  🌸一口メモ

 松風焼きは、とり肉を味付けして平らにならし表面にケシの実をふりかけて焼いた料理です。給食では、ケシの実の代わりに白ごまをかけました。縁起の良い料理と言われています。

3月7日(月)給食

画像1 画像1
  ★今日の献立★

  ごはん
  ししゃもの磯辺天ぷら
  白滝と野菜炒め
  なめこの味噌汁
  デコポン
  牛乳

  🌸一口メモ

 野菜炒めに白滝を入れました。白滝と糸こんにゃくは、どちらもこんにゃく芋からできているので味もほとんど同じです。お互いに代用することができるので色や太さで選んでください。白滝の方が味が浸み込みやすいので野菜炒めのうま味を味わうことができます。

3月4日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  きなこ揚げパン
  八王子産ミルク使用の白菜のクリーム煮
  わかめとじゃこのサラダ
  りんごジュース
  
  🌸一口メモ

 白菜のクリーム煮の牛乳は、八王子市小比企町にある磯沼ミルクファームさんのミルクです。磯沼ミルクファームでは、乳牛が自由に動き回れるスペースを作って、ストレスなく生活できるよう工夫されています。濃厚でとてもおいしいミルクでした。牧場の皆さまありがとうございました。

3月3日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★ ひな祭り献立

  五目ちらし寿司
  鰆の照り焼き
  吉野汁
  果物(苺)
  牛乳

  ☃一口メモ

 今日はひな祭りです。女の子の健やかな成長をお祝いする行事で「ももの節句」とも呼ばれています。そこで「ももの節句」にぴったりな春らしい色とりどりの献立にしました。鰆は、出世魚と呼ばれる縁起の良い魚です。苺は、流水で3回すすぎ洗いをしてからヘタをとって提供しました。

3月2日(水)給食

画像1 画像1
  ★今日の献立★

  ごはん
  しらす入り卵焼き
  コロコロ煮
  煮びたし
  果物(きよみオレンジ)
  牛乳

  ☃一口メモ

 卵は、もっとも完全に近い栄養食品と言われています。食べ方は、半熟卵にするのが栄養価としては理想的、消化も良いのでお勧めですが、給食ではしっかり加熱することになっているので卵焼きにしています。 

3月1日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  東松山やきとり丼
  トントロリンスープ
  小松菜のおかか和え
  牛乳

  ☃一口メモ

 今月のなごみ献立は、埼玉県料理です。東松山のやきとりは、豚のカシラ肉を焼いて味噌ダレで食べます。そこで給食では、豚肉と野菜を味噌ダレで煮込んでご飯にのせました。トントロリンは、寄居町で多くの豚を飼育していたことと町の花である「カタクリ」にちなんで豚肉と片栗粉を使用したスープです。

2月28日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  ごはん
  わかさぎの甘酢がけ
  ひじきの炒め煮
  呉汁
  果物(はるみ)
  牛乳

  ☃一口メモ

 氷の張った池や湖に開けた穴から釣り糸を垂らして釣るわかさぎ釣りは、冬の風物詩です。わかさぎは、頭も骨も食べられるのでカルシウムをしっかりとることができます。その上内臓にカルシウムのバランスを整える働きをするビタミンDが含まれているので、丸ごと食べることで丈夫な骨を作ることができます。

2月25日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  カレー風味そぼろ丼
  根菜きんぴら
  わかめとかぼちゃのみそ汁
  いよかん
  牛乳

  ☃一口メモ

 6年生作成献立第2弾! 今回は6年3組3班が家庭科の授業で作成した献立です。栄養バランスだけでなく味も彩りもよく考えられていました。作成班からのメッセージを紹介します。「テーマは『体の調子100パーセント!和風献立』野菜たっぷりでおいしさMaxのメニューにしました。残さず食べて体の調子を整えましょう」おいしい献立でした。なお6年1組作成献立は、3月です。お楽しみに!!
  

2月25日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の献立★

  国産小麦パン
  いちごジャム(手作り)
  ポークビーンズ
  和風サラダ

  ☃一口メモ

 日本では、お米の自給率が約100パーセントであるのに対して小麦粉の食料自給率は。わずか13パーセントです。私達が食べているパンは、輸入された小麦粉で作られているものがほとんどです。しかし今日のパンは、北海道産の小麦100パーセントで作ったものです。手作りいちごジャムを添えて国産小麦パンを味わっておいしくいただきました。

2月22日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  ごはん
  さばのごまみそ焼き
  東京うどとワカメのきんぴら
  小松菜汁
  牛乳

  ☃一口メモ

 うどは、うど小屋と呼ばれる場所で光を当てずに栽培されたものが出回っています。茎が白くて細長く皮が柔らかいのが特徴です。低カロリーでビタミンやミネラルを多く含んでいます。今日のうどは、立川市や国立市で栽培された「東京うど」です。

2月21日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の献立★

  カレーライス
  わかめとじゃこのサラダ
  りんご缶
  牛乳

  ☃一口メモ

 給食のカレーは、カレールウから手作りです。小麦粉・油・カレー粉をじっくり炒めて水分を飛ばして作ります。カレールウを入れることで肉と野菜のうまみを閉じ込めコクのあるこってりとしたカレーになります。児童に大人気で残りもほとんどありません。

2月18日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★ 和み献立 岩手県

  わかめご飯
  鮭の南部揚げ
  芋の子汁
  煮しめ
  牛乳

  ☃一口メモ

 2月のなごみ献立は「岩手県料理」。
 秋鮭の漁獲量は、本州一。南部地方の名産である胡麻を使って南部揚げにしました。芋の子とは、里芋を表す方言です。芋の子汁は、色々な農産物が盛りだくさん入った汁ものです。煮しめは、人が大勢集まる時に作られる郷土料理で焼き豆腐が入っています。今日は岩手県料理を味わいました。

2月17日(木)宇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  ごはん
  ぶりの照り焼き
  小松菜の変わり浸し
  豚汁
  牛乳

  ☃一口メモ

 今日の給食は、八王子市立四谷中学校3年生が考案した献立です。ぶりの甘辛い味付け、お浸しのしょうゆ味、豚汁のみそ味、どれも白いご飯に合うおかずになっています。和食のお手本のような献立でした。

2月16日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の献立★

  キムチチャーハン
  くずきりスープ
  大豆とじゃこの揚げ煮
  果物(はるみ)
  牛乳

  キムチは、韓国の漬物ですが日本でもおなじみです。発酵食品なので乳酸菌やビタミン類が豊富です。腸をきれいにする働きがあり食欲増進にもなります。キムチチャーハンは児童に人気です。

2月15日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  にんじんごはん
  いが蒸し
  ほうれん草の味噌汁
  ピリカラキャベツ
  牛乳

  ☃一口メモ

 にんじんごはんのにんじんは、油で炒めて味付けしてからご飯に混ぜています。にんじんは、炒めることで甘くなり冷めても味が変わりません。またカロテンという栄養素も油といっしょに取ることで吸収率が高くなります。にんじんは、油と一緒にとることをおすすめします。いが蒸しは、肉団子のまわりにもち米をつけて蒸したものです。

2月14日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  スパゲティミートソース
  八王子産白菜のスープ
  チョコチップケーキ
  牛乳

  ☃一口メモ

  今日は、バレンタイン
  そこでチョコチップケーキを作りました。給食室からのプレゼントです。

2月10日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★  

  セルフ雑炊
  肉入り野菜炒め
  さつま芋のバター和え
  牛乳

  ☃一口メモ

 今日の献立は松木小6年2組が家庭科の授業で作成した献立です。栄養バランス・季節の食材・料理方法等がきちんと考えられていました。作成班からのメッセージを紹介します。「テーマは『冬をおいしく温かく』セルフ雑炊は、食べる直前にダシをかけて食べます。冬を楽しみおいしく食べましょう。」寒い季節にぴったりの栄養バランスの良いおいしい献立でした。

2月8日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
  ★今日の献立★

  メキシカンライス
  いかのハーブ焼き
  八王子産のビーツ入りミネストローネ
  フルーツミックス缶
  牛乳

  ☃一口メモ

 ビーツは、真っ赤な色の野菜です。甘みがあり世界3大スープのひとつと言われるロシア料理の「ボルシチ」に使われています。葉も食べることができます。今日のビーツは、八王子市小比企町の中西農園で栽培されたものです。

2月7日(月)給食

画像1 画像1
  ★今日の献立★

  焼きとり丼(きざみのり)
  ごま和え
  かきたま汁
  果物(はるみ)
  牛乳

  ☃一口メモ

 焼きとり丼は、児童に人気です。もも肉とむね肉でつくりました。もも肉は、脂肪の多い赤身肉でコクがあり歯ごたえもよいです。むね肉は、脂が少なく高タンパク低カロリー
です。今日は、両方の部位と長ねぎを焼いて甘辛いタレを絡め、焼きのりをつけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

教育課程

給食献立表

まつぎ会

学校からのおしらせ

地域運営学校だより

校内研究

保健だより

YouTubeアップロード通知

小中一貫教育