6月27日の給食

画像1 画像1
・セサミトースト
・金時豆のポークシチュー
・フレンチサラダ
・オレンジジュース

☆食材の産地☆
八王子産・・・じゃがいも、きゃべつ
にんにく・・・青森
にんじん・・・茨城
たまねぎ・・・佐賀
きゅうり・・・千葉

6月26日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・ふりかけ
・ししゃものから揚げ
・うめこんぶきゅうり
・具沢山みそ汁
・冷凍みかん
・牛乳

食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立「強い骨を作ろう」

成長期のみなさんは、骨がどんどん大きくなっています。
丈夫な骨を作るために、「カルシウム」と「たんぱく質」「ビタミン」を多く含む食べ物を食べましょう。
今日の給食は、カルシウムとたんぱく質とビタミンがたくさんとれる組み合わせです。

☆食材の産地☆
八王子産・・・きゃべつ、小松菜
じゃがいも・・・長崎
たまねぎ・・・佐賀
えのき・・・長野
もやし・・・栃木
にんじん・・・茨城
きゅうり・・・茨城

6月25日の給食

画像1 画像1
・チキンカレーライス
・わかめとコーンのサラダ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

みんな大好きカレーライス♪とてもよく食べていました!

☆食材の産地☆
キャベツ・・・八王子産
じゃがいも・・・長崎
たまねぎ・・・栃木
にんじん・・・茨城
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
りんご・・・青森
もやし・・・栃木
バレンシアオレンジ・・・和歌山

6月24日の給食

画像1 画像1
・ごもくおこわ
・生揚げのみそ炒め
・かきたま汁
・冷凍みかん
・牛乳

☆食材の産地☆
八王子産・・・キャベツ、小松菜
しょうが・・・熊本
長ねぎ・・・千葉
にんじん・・・茨城
たまねぎ・・・栃木

6月21日の給食

画像1 画像1
・むぎごはん
・鶏肉の香味焼
・五目煮豆
・根菜ごま汁
・牛乳

◎おはし名人になろう!ウィーク◎
五目煮豆の豆や野菜を「つまむ」にチャレンジ!
五つのはし使い、マスターできたかな?
おはし名人ウィークの間だけでなく、毎日の食事で練習して、きれいなおはしの持ち方ができるようになりましょう!

☆食材の産地☆
にら・・・茨城
ごぼう・・・青森
じゃがいも・・・長崎
ねぎ・・・茨城
にんじん・・・和歌山
しめじ・・・長野

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・さんまのしょうが煮
・野菜のおひたし
・豚汁
・牛乳

おはし名人になろう!ウィーク
さんまのしょうが煮の『ほねをとる』にチャレンジ!
きれいに身から骨を外していました。
今日のさんまの骨は、調理員さんが釜でコトコト煮てくれたので、骨だけでも柔らかく食べられます。よく噛んでしっかり食べていました。

☆食材の産地☆
ちんげん菜・・・八王子
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
じゃがいも・・・長崎
大根・・・青森
にんじん・・・和歌山
ごぼう・・・青森
ねぎ・・・茨城
もやし・・・栃木

6月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・あんかけ焼きそば
・あげごぼう
・えのきとわかめのスープ
・冷凍みかん
・牛乳

おはし名人になろう!ウィーク『はさむ』にチャレンジ!
あんかけ焼きそばの麺を、おはしではさんでこぼさないように口元まで運びましょう。
高学年はとてもじょうずに麺をはさんで食べていました。
さらに上級の、うずらの卵にチャレンジする子も。
ツルツル滑ってなかなかの高難度でした。

☆食材の産地☆
にんじん・・・和歌山
たまねぎ・・・愛知
白菜・・・長野
もやし・・・栃木
にら・・・茨城
ごぼう・・・青森
えのき・・・長野

6月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・五穀ごはん
・鮭の照り焼き
・塩肉じゃが
・大根のぴりから和え
・牛乳

おはし名人になろう!ウィーク『きる』にチャレンジ!
鮭の照り焼きを、おはしで上手に切って食べましょう。

☆食材の産地☆
八王子産・・・じゃがいも、大根
たまねぎ・・・愛知
にんじん・・・和歌山
鮭・・・北海道

6月17日の給食

画像1 画像1
・かやくごはん
・ちくわのマヨネーズ焼き
・じゃこキャベツ
・田舎汁
・牛乳

◎おはし名人になろう!ウィーク◎
かやくごはんのお米を「あつめる」にチャレンジ!

6月10日の給食朝会でおはなしした、おはし名人になろう!ウィークが始まりました。
1週間おうちでおはしの練習はできましたか?
今週は、毎日5つのはし使いが身につくメニューが給食で出ます。
きれいなはし使いとマナーを身につけましょう。

☆食材の産地☆
八王子産・・・小松菜、キャベツ
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
白菜・・・長野
しめじ・・・長野
じゃがいも・・・長崎
しょうが・・・熊本

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲティミートソース
・コールスロー
・りんごヨーグルト
・牛乳

新入生対象の給食試食会を開催しました。
1年生は入学してから2カ月、給食の配膳もスムーズにできるようになり、成長した姿を見学していただきました。

☆食材の産地☆
八王子産・・・たまねぎ、キャベツ
にんじん・・・茨城
セロリ・・・長野
にんにく・・・青森

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・メキシカンライス
・ポージョ・モトゥレーニョ
・カルド・デ・ポジョ
・牛乳

◎食べよう!学ぼう!世界の料理・メキシコ◎
メキシカンライスは、チリパウダーの入ったスパイシーな混ぜご飯です。

ポージョ・モトゥレーニョは、チーズをのせてこんがりと焼いたチキンに、いんげん豆のペーストをたっぷりのせていただきます。にんにくと塩味の効いた白いんげん豆のペーストがおいしい!と人気でした。

カルド・デ・ポジョは、メキシコで最も一般的なチキンのスープです。セロリがたっぷり入っていましたが、さわやかでやさしい味のスープに仕上がりました。

☆食材の産地☆
たまねぎ・・・淡路島
にんじん・・・長崎
ピーマン・・・茨城
にんにく・・・青森
キャベツ・・・茨城
セロリ・・・長野



6月12日の給食

画像1 画像1
・チャーハン
・大豆と鶏肉の中華炒め
・にらたまスープ
・牛乳

☆食材の産地☆
長ねぎ・・・八王子
にんじん・・・長崎
しょうが・・・熊本
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・淡路島
にら・・・山形
たまご・・・青森

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ナン
・キーマカレー
・ポテトのチーズ焼き
・オニオンスープ
・牛乳

☆食材の産地☆
八王子産・・・たまねぎ、じゃがいも
えのき・・・長野
白菜・・・茨城
にんじん・・・徳島

6月10日の給食

画像1 画像1
・うめごはん
・焼き魚(さば)
・ゆばのすまし汁
・青菜のごま和え
・バレンシアオレンジ
・牛乳

◎うめのおはなし◎
うめぼしのすっぱい成分は「クエン酸」といいます。
体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で食欲も増進!
殺菌効果もあるので、お弁当やおにぎりにもピッタリです。

先週の暑さが無かったことのような今日の涼しさで、松木小の児童もバテ気味だった食欲が戻ってきました。
うめぼしパワーで、寒暖差の激しいこの時期を乗り切りましょう!

今日のうめごはんは、練り梅をごはんに炊き込んで、ゆかり粉といりごまを混ぜ込みました。

☆食材の産地☆
八王子産・・・長ねぎ、小松菜
えのき・・・長野
白菜・・・茨城
にんじん・・・徳島
バレンシアオレンジ・・・和歌山

6月7日の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・フィッシュ&チップス
・豆サラダ
・ミニトマト
・牛乳

食べよう!学ぼう!世界の料理 オーストラリア

フィッシュ&チップスは、イギリスから伝わった料理です。
オーストラリアでも地域によって揚げ方が異なり、シドニーなどの南部ではイギリスと同じく天ぷらに似たフリッター、北部ではパン粉のフライが多く見られます。
今日の給食では、シドニー風にフリッターにして食べました!


☆食材の産地☆
きゅうり・・・群馬
きゃべつ・・・神奈川
ミニトマト・・・愛知
ホキ・・・ニュージーランド


6月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スタミナ丼
・冬瓜とたまごのスープ
・ゆでそらまめ
・牛乳

1年生がそら豆のさやむきをして、給食づくりのお手伝いをしてくれました!
さやを割ると、中からふわふわのベッドに包まれたそら豆が出てきます。
最近、テレビでそらまめのさやを食べる内容の番組を放送したらしく、
「そら豆のふわふわのところも食べられるんだよ!」と、教えてくれる子が何人もいました。
残念なことに給食ではさやは食べませんが、1年生のみなさんの方がよく知っているな!と驚きました。

給食づくりのお手伝い、ありがとうございました!

☆食材の産地☆
そら豆・・・八王子
にら・・・茨城
にんじん・・・千葉
冬瓜・・・沖縄
たまねぎ・・・愛知
もやし・・・栃木

6月5日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・アジのねぎ塩焼き
・かわりきんぴら
・みそけんちん
・牛乳

かわりきんぴらは、短くカットしたスパゲティが入っています。

☆食材の産地☆
ごぼう・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
じゃがいも・・・長崎
だいこん・・・青森
ピーマン・・・茨城

6月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・かみかみごはん
・いかの松かさ焼き
・大豆と昆布の炒め煮
・きのこ汁
・バレンシアオレンジ
・牛乳

虫歯予防デーです。かみかみごはんには、じゃこやわかめが入っています。
よくかんで食べましょう!

☆食材の産地☆
八王子産・・・じゃがいも、大根
にんじん・・・徳島
しめじ・・・長野
えのき・・・長野
ごぼう・・・青森
たまねぎ・・・愛知
バレンシアオレンジ・・・和歌山

6月3日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・とうふのうま煮
・じゃがいもの味噌汁
・もやしの香り炒め
・牛乳

☆食材の産地☆
にんじん・・・徳島
玉ねぎ・・・愛知
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
じゃがいも・・・長崎
もやし・・・栃木
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31