4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・パン
・とうふハンバーグ
・コーンポテト
・春キャベツのミルクスープ
・りんごジュース

手作りハンバーグです!ふっくら柔らかくできました。

☆食材の産地☆
たまねぎ・・・北海道
人参・・・静岡
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
パセリ・・・千葉

4月25日の給食

画像1 画像1
・たけのこごはん
・さばの塩焼き
・野菜の彩和え
・のっぺい汁
・牛乳

旬のたけのこを、たけのこごはんでいただきました。

☆食材の産地☆
たけのこ・・・大分
小松菜・・・八王子
もやし・・・栃木
人参・・・静岡
里芋・・・埼玉
長ネギ・・・千葉
大根・・・千葉

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・いかの香味焼き
・肉じゃが
・ひじきの炒め煮
・牛乳

今日はほくほくの肉じゃがです。
調理員さんが煮崩れないようにおいしく作ってくれました。

☆食材の産地☆
しょうが・・・熊本
にんにく・・・青森
じゃがいも・・・鹿児島
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・静岡

4月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲティミートソース
・イタリアンサラダ
・清見オレンジ
・牛乳

人気メニューのミートソースです。
朝からじっくり玉ねぎを炒めてコトコト煮込みました。

☆食材の産地☆
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・静岡
セロリ・・・静岡
にんにく・・・青森
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・千葉
清見オレンジ・・・愛媛

4月20日の給食

画像1 画像1
・チキンカレーライス
・フレンチきゅうり
・桜色フルーツ白玉
・牛乳

今日はかわいらしいピンクと白の二色の白玉を手づくりしました。
フルーツと合わせた春らしいデザートです。
白色の白玉はお豆腐、ピンク色の白玉はいちごを混ぜました。


☆食材の産地☆
じゃがいも・・・鹿児島
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・静岡
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
りんご・・・青森
きゅうり・・・宮崎
いちご・・・佐賀

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・もぶりごはん
・いわしのから揚げ
・わかめとツナのレモン和え
・みそ汁
・清見オレンジ
・牛乳

和み献立〜郷土料理〜広島県

☆食材の産地☆
人参・・・静岡
ごぼう・・・青森
キャベツ・・・神奈川
きゅうり・・・宮崎
大根・・・茨城
ねぎ・・・千葉

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・八王子ラーメン
・ポテトぎょうざ
・清見オレンジ
・牛乳

八王子のご当地ラーメンです。
しょうゆ味のスープに玉ねぎのみじん切りが乗っているのが特徴です。
給食では生の玉ねぎが出せないので、スープに入れて加熱しています。

☆食材の産地☆
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
もやし・・・栃木
小松菜・・・埼玉
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島

4月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ごはん
・さわらの照り焼き
・若竹煮
・さつま汁
・牛乳

☆食材の産地☆
たけのこ・・・鹿児島
さつま芋・・・千葉
大根・・・千葉
ねぎ・・・茨城
人参・・・静岡

4月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・赤飯
・たまご焼き
・ごま和え
・お祝いすまし汁
・清見オレンジ
・牛乳

今日から1年生の給食が始まりました!

☆食材の産地☆
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・徳島
ほうれん草・・・八王子
もやし・・・栃木
えのき・・・長野
水菜・・・茨城
ねぎ・・・茨城
清見・・・愛媛

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・ミルクパン
・おからコロッケ
・きのことペンネのトマトソース煮
・千切り野菜のスープ
・牛乳

今日のコロッケはおから入りです。じゃがいもだけのコロッケより、しっとりとクリーミーに仕上がりました。もちろんひとつひとつ手作りです。きれいな小判型に整えて揚げます。おいしかったよ!と好評でした。

☆食材の産地☆
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・長崎
しめじ・・・長野
にんにく・・・青森
人参・・・静岡
キャベツ・・・愛知
豚肉・・・宮崎

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・チャーハン
・大豆と鶏肉の中華炒め
・わかめスープ
・牛乳

今日は中華メニューです。調理員さんが大きな釜2つを使って、540人分のチャーハンを作ります。仕上がりがパラパラになるように、工夫して美味しく作ってくれました。


☆食材の産地☆
人参・・・徳島
玉ねぎ・・・北海道
ピーマン・・・宮崎
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
長ネギ・・・八王子
赤ピーマン・・・高知
えのき茸・・・長野
豚肉・・・宮崎
鶏肉・・・宮崎

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・五穀ごはん
・焼きししゃも
・かわりきんぴら
・なめこ入りみそ汁
・果物(清見オレンジ)
・牛乳

◎食事バランスバッチリ!五つの輪で体力アップ献立◎
一流のスポーツ選手は、競技の練習と同じくらい食事を大事にしています。
主食・副菜・主菜・乳製品・果物が揃った給食を食べながら、栄養バランスの良い料理の組み合わせと量を学びましょう。

☆食材の産地☆
ごぼう・・・青森
にんじん・・・徳島
なめこ・・・長野
長ねぎ・・・八王子
大根・・・千葉
清見オレンジ・・・愛媛
とり肉・・・宮崎
ししゃも・・・ノルウェー

4月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーボー丼
・ポップビーンズ
・新玉ねぎのスープ
・牛乳

今日から平成30年度の松木小学校の給食が始まりました。
栄養士と調理員で力を合わせて、心をこめておいしい給食を作っていきます。
みなさんもしっかり食べて、元気な体をつくりましょう!


今の時期の玉ねぎを、新玉ねぎとよびます。とってもみずみずしくて辛みが少ないので、サラダなどで食べてもおいしいです。
今日は新玉ねぎのスープで食べました。
加熱すると、とろけて甘みが増し、おいしいスープになりました。


☆給食の食材
長ねぎ・・・八王子
にんじん・・・徳島
にら・・・千葉
しょうが・・・熊本
にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
パセリ・・・千葉
豚肉・・・宮崎
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30