4月25日の給食

画像1 画像1
・きびごはん
・さわらのてりやき
・わかたけに
・さつまじる
・牛乳

 今日の主菜は、さわらの照り焼きです。さわらは、地域によって呼び名が異なり、高知県では「サゴシ」、石川県では「ヤナギサワラ」と呼びます。春から初夏にたまごを産み、和食の食材として昔から大事にされてきた食材です。

※※ 産地 ※※
 さわら(北九州地方)
 鶏肉(宮崎)
 たけのこ(鹿児島)
 さつまいも(千葉)
 だいこん(千葉)
 にんじん(静岡)
★長ねぎ(八王子)

4月24日の給食

画像1 画像1
食事バランスばっちり!5つの輪で体力アップ

・ごはん
・ししゃものからあげ
・しおにくじゃが
・ひじきのいために
・くだもの
・牛乳

 栄養バランスのよい料理の組み合わせについて、考えてみましょう!

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 ししゃも(ノルウェー)
 じゃがいも(鹿児島)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(千葉)
 清見オレンジ(神奈川)

画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより