11月15日の給食

画像1 画像1
・ごもく(五目)ちらし
・さけのさんみ(三味)やき
・しっぽう(七宝)じる
・くだもの(きっかみかん)
・牛乳

今日11月15日は七五三です。
七五三は、11月15日にお宮参りをして子どもの成長を祝う行事です。
昔は病気などで子どもが亡くなってしまうことが多く、子どもが無事に成長したことを、お祝いしたことが始まりです。

千歳飴は、子どもが元気に成長するように、長生きするように、という願いが込められています。

今日の献立は、七五三にちなんで、それぞれの数字がついた料理です。

**産地**
 鮭(北海道)
 にんじん(青森)
 れんこん(茨城)
 万能ねぎ(高知)
 えのきたけ(長野)
 みかん(愛媛)

*八王子産野菜*
 だいこん(小比企町)
 こまつな(石川町・長沼町・小比企町)
 ながねぎ(小比企町)

11月14日の給食

画像1 画像1
・クリームスパゲティ
・オニオンドレッシングサラダ
・アップルパイ
・牛乳

アップルパイは、りんごをぎょうざの皮で包んで、油で揚げました。
外はカリッと、中はとろ〜りあつあつに仕上がりました。

**産地**
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 チンゲン菜(茨城)
 にんじん(北海道)

*八王子産野菜*
 キャベツ(小比企町)

11月13日の給食

画像1 画像1
・チャーハン
・だいずととりにくのちゅうかいため
・にらたまスープ
・牛乳

大豆には、血や、体を動かす筋肉を作るたんぱく質がたくさん含まれています。
今日は、鶏肉・にんにく・赤ピーマン・ねぎと一緒に炒めて、しょうゆ・酒・豆板醤で味付けしました。
はしを上手に使って食べましょう。

**産地**
 豚肉(宮崎)
 鶏肉(宮崎)
 ピーマン(茨城)
 にんにく(青森)
 赤ピーマン(高知)
 たまねぎ(北海道)
 にら(栃木)
 たまご(青森)

*八王子産野菜*
 にんじん(小比企町)
 ながねぎ(小比企町)
 根しょうが(長沼町・小比企町)

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ハヤシライス
・ジュリエンヌスープ
・ももかんのヨーグルトあえ
・牛乳

ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」とは、千切り野菜のことをいいます。
時間をかけてじっくり煮込んだので、野菜がとても軟らかくできました。
野菜の栄養を丸ごと食べられるスープです。

**産地**
 豚肉(埼玉)
 たまねぎ(北海道)
 マッシュルーム(茨城)
 にんにく(青森)
 根しょうが(熊本)
 にんじん(北海道)
*キャベツ(八王子)

11月9日の給食

画像1 画像1
・ごまごはん
・とうふハンバーグきのこソースがけ
・キャベツのしょうがふうみ
・もやしのみそしる
・牛乳

今日は、豆腐が入ったハンバーグに、きのこがたっぷり入ったしょうゆ味のソースをかけました。

**産地**
 鶏肉(青森)
 たまねぎ(北海道)
*たまご(八王子)
 えのきたけ(長野)
 しめじ(長野)
*キャベツ(八王子)
 根しょうが(熊本)
 もやし(栃木)
 じゃがいも(北海道)
 ながねぎ(山形)
 ほうれん草(群馬)

11月8日の給食

画像1 画像1
11月8日の給食

・かみかみごはん
・やきししゃも
・のっぺいじる
・こんさいきんぴら
・牛乳

今日、11月8日は「いい歯の日」です。
よくかんで食べると、虫歯になりにくくなります。
それは「だ液」がたくさん出て、虫歯菌を薄くするからです。
ほかにも、
☆食べすぎをふせいで、肥満予防
☆食べものが小さくなるので消化がよくなる
☆脳を刺激して、頭の働きがよくなる
☆歯並びがよくなる
など、いいことがたくさんあります。

今日はよくかむことを目的とした献立です。
ひとくち30回を目安によくかんで食べましょう。

**産地**
 鶏肉(青森)
 ししゃも(ノルウェー)
*さといも(八王子)
 にんじん(北海道)
 ながねぎ(山形)
*だいこん(八王子)
 ごぼう(青森)
 れんこん(茨城)

11月7日の給食

画像1 画像1
・チリビーンズサンド
・オニオンスープ
・ジャーマンポテト
・くだもの(みかん)
・牛乳

チリビーンズは、豚肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒め、塩こしょう、ケチャップ、ソース、チリパウダーで味付けをして、軟らかく煮た金時豆を加えて煮込み、小麦粉でとろみをつけます。
今日はパンにはさみましたが、野菜を増やしてバターライスに合わせてもおいしく食べられます。

**産地**
 豚肉(埼玉)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(北海道)
 ピーマン(茨城)
 にんにく(青森)
 セロリ(長野)
 パセリ(千葉)
 じゃがいも(北海道)
 みかん(和歌山)

11月6日の給食

画像1 画像1
・さつまいもごはん
・あかうおのさいきょうやき
・こまつなとえのきののりあえ
・ごじる
・牛乳

今月は『地産地消月間』です。
『地産地消』とは、地元で生産した(作った)ものを地元でおいしく消費する(食べる)ことをいいます。地元の野菜はとれたてで新鮮!作る人が見えて安心です。

**産地**
 赤魚(アメリカ)
 豚肉(埼玉)
 小松菜(福岡)
 えのきたけ(長野)
 にんじん(北海道)
 じゃがいも(北海道)
*だいこん(八王子)
 ながねぎ(山形)

11月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・はちおうじラーメン
・ポテトぎょうざ
・くだもの(みかん)
・牛乳

八王子ラーメンは、しょうゆ味で刻みたまねぎが入っているのが特徴です。たまねぎは、本当は生のまま使いますが、給食では火を通さなくてはならないので、仕上げにスープの中に入れました。うずらの煮卵が2個付きです。
ポテトぎょうざは、たまねぎとハムを炒め、蒸したじゃがいもを加えて塩とこしょうで味付けし、ひとつひとつ包んで焼きました。

給食の準備の時間に1年生を訪ねると、きちんと石けんで手を洗う様子が見られました。
これから寒くなると水も冷たくなりますが、しっかり続けてほしいです。

**産地**
 豚肉(宮崎)
 もやし(栃木)
 たまねぎ(北海道)
 こまつな(茨城)
 じゃがいも(北海道)
 みかん(和歌山)

11月1日の給食

画像1 画像1
・やきとりどん
・もずくスープ
・まめこくとう
・牛乳

今日から11月ですね。11月の給食目標は、「感謝して食べよう」です。
私たちの毎日の食事は、たくさんの人に支えられています。
食べ物は、動物や植物の命そのものです。それらを育てる人、収穫する人、加工する人、運ぶ人、調理する人と、たくさんの人々のおかけで食べることができます。
みなさんが食事の時間にあいさつする「いただきます」「ごちそうさま」は、そんな人たちへ「ありがとう」の気持ちを込めていう言葉です。
また、食べ物を残さないことも、感謝の気持ちをあらわすことにつながります。

**産地**
 鶏肉(宮崎)
 根しょうが(熊本)
 はくさい(茨城)
 にんじん(北海道)
 万能ねぎ(高知)
 ながねぎ(青森)

10月31日の給食

画像1 画像1
・ぶどうパン
・パンプキンシチュー
・フレンチサラダ
・オレンジジュース

今日はハロウィン献立です。
ハロウィンってなんだろう?ハロウィンとかぼちゃのつながりは?
答えは下の食育メモを見てください。

**産地**
 鶏肉(宮崎)
 かぼちゃ(北海道)
 にんじん(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 マッシュルーム(千葉)
 さやいんげん(千葉)
 キャベツ(群馬)
 きゅうり(群馬)

画像2 画像2

10月30日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・いかのしちみやき
・こまつなとあぶらあげのにびたし
・さつまじる
・くだもの(みかん)
・牛乳

今日は「五つの輪で体力アップ」献立の日です。
主食、主菜、副菜、乳製品、くだものがそろった献立です。

**産地**
 いか(青森)
 鶏肉(宮崎)
 にんにく(青森)
 こねぎ(高知)
 こまつな(茨城)
 はくさい(茨城)
 しめじ(長野)
 さつまいも(千葉)
 だいこん(茨城)
 ながねぎ(青森)

画像2 画像2

バムとケロのにちようび

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を食べた後の昼休み、司書の藤野先生が『バムとケロのにちようび』の読み聞かせをしてくださいました。
ドーナッツが山盛りのページになると、「わぁ〜!」と身を乗り出して聴いている人もいました。

そして最後にはなんと、藤野先生手作りの、バムとケロのしおりのプレゼント!1枚ずつなので、じゃんけん大会になりました。

給食のドーナッツも、本と同じと児童のみなさんから合格点をもらい、ほっとしました。

10月27日の給食〜図書コラボ給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・森のスパゲティ
・キャベツスープ
・アーモンド入りドーナッツ
・牛乳

10月27日は『はちおうじ読書の日』です。
本の中に、おいしそうな料理が出てくることがあります。家でも作ってみたいと思ったことがありませんか?
今日は、「バムとケロのにちようび」という本の中に出てくるドーナッツを作りました。
材料をこねてひとつひとつ穴をあけて揚げた、調理員さんの手作りドーナッツです。

**産地**
 鶏肉(青森)
 にんにく(青森)
 しめじ(長野)
 えのきたけ(長野)
 エリンギ(新潟)
 キャベツ(山梨)
 にんじん(北海道)

10月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・さんまのかばやきどん
・ピリカラいため
・なめこのみそしる
・牛乳

今日は、秋が旬の『さんま』を揚げて甘辛のたれをかけ、ごはんにのせた『さんまのかば焼き丼』です。
たれがしみたごはんも、とてもおいしいです!

**産地**
 さんま(北海道・台湾)
 根しょうが(熊本)
 キャベツ(山梨)
 にんじん(北海道)
*だいこん(八王子)
 なめこ(長野)
 じゃがいも(北海道)
 たまねぎ(北海道)

10月25日の給食

画像1 画像1
・ひじきごはん
・まつかぜやき
・おひたし
・すましじる
・牛乳

今日は、いちょうをの形をした黄色いかまぼこを入れて「すまし汁」を作りました。
秋が深くなると鮮やかな黄色い葉をなびかせるいちょうの木。いちょうの木は、八王子市の「木」として定められています。
11月になると、追分町から高尾駅入り口まで、ほぼ4kmにわたる甲州街道を約770本のいちょう並木が彩り、人々の目をを楽しませてくれます。
今年のいちょう祭りは11月18日(土)・19日(日)です。おうちの方と一緒に出かけてみてくださいね。

**産地**
 鶏肉(青森)
 にんじん(北海道)
*ながねぎ(八王子)
 たまご(青森)
 もやし(栃木)
 ほうれん草(武蔵村山)
 えのきたけ(長野)

10月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・シーフードピラフ
・ピザポテト
・だいこんごまサラダ
・おうとうかん
・牛乳

『シーフードピラフ』の『シーフード』とは、魚、貝、えび、かになど、海でとれる食べ物のことをいいます。
今日は、えび、いか、たこを使いました。ゆでてから白ワインに浸けるので、臭みもなくおいしく仕上がります。

**産地**
 にんじん(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 じゃがいも(北海道)
 ピーマン(茨城)
 だいこん(日野市)

10月23日の給食

画像1 画像1
・まいたけごはん
・ししゃものいそべあげ
・もやしのからしあえ
・こまつなじる
・牛乳

今日は、秋が旬のまいたけがたっぷり入ったごはんです。
お店では1年中見かけるまいたけですが、旬は秋です。
香りがよく、炒め物、煮物、汁物、揚げ物などいろいろな調理方法で楽しむことができます。
天然のまいたけは日本全国で採れますが、量がとても少なく高価なので、私たちが食べているまいたけのほとんどが栽培されたものです。
お店で買うときは、厚みがあってシャキッとしているものを選びましょう。

**産地**
 鶏肉(青森)
 ししゃも(ノルウェー)
 まいたけ(新潟)
 にんじん(北海道)
 もやし(栃木)
 たまねぎ(北海道)
 えのきたけ(長野)
*小松菜(八王子)

10月20日の給食

画像1 画像1
・ちゅうかどん
・わかめスープ
・カレーポップビーンズ
・牛乳

カレーポップビーンズは、ゆでた大豆にかたくり粉をまぶして油で揚げた後、カレー塩をまぶして作ります。給食では定番の、青のりのポップビーンズとは少し違う味付けです。
学校では乾燥大豆を煮てから作りますが、水煮缶を利用すれば簡単にできるので、ご家庭でもお試しください!

カレー塩は、塩を弱火で炒って少しサラサラになったところに、少しずつカレー粉を加えます。

**産地**
 豚肉(宮崎)
 にんじん(北海道)
 はくさい(茨城)
 にんにく(青森)
 根しょうが(熊本)
 えのきたけ(長野)
 ながねぎ(秋田)

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・むぎごはん
・あつあげのチーズでんがく
・にくじゃが
・はくさいとコーンのおひたし
・牛乳

厚揚げのチーズ田楽は、ねぎの入ったみそだれと厚揚げを混ぜ、カップに入れてチーズをのせて焼きました。

厚揚げは、とうふを油で揚げて、表面だけきつね色に色付けたものです。
中がとうふのままなので、生揚げともいいます。

**産地**
 豚肉(宮崎)
 ながねぎ(青森)
 根しょうが(熊本)
 じゃがいも(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(北海道)
 いんげん(青森)
 はくさい(長野)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより