4月28日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さわらのてりやき
・たけのことわかめのごまみそあえ
・けんちんじる
・牛乳

----------------------------------------

今日の主菜は、さわらの照焼きです。さわらは、地域によって呼び名が異なり、高知県では「サゴシ」、石川県では「ヤナギサワラ」と呼びます。春から初夏にたまごを産み、和食の食材として昔から大事にされてきた食材です。今回さわらをオーブンで焼きましたが、煮て食べても、揚げて食べても、おいしい魚です。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 さわら(京都)
 ごぼう(青森)
 にんじん(静岡)
 じゃがいも(鹿児島)
 だいこん(千葉)

4月27日の給食

画像1 画像1
・はちおうじラーメン
・うずらたまごのカレーに
・ポテトぎょうざ
・くだもの
・牛乳

---------------------------------------------

今日は、はちおうじラーメンです。はちおうじラーメンの特徴は、しょうゆ味で、シャキシャキのたまねぎがのっていることです。八王子市内には約30軒のお店がはちおうじラーメンを出しています。給食では、生のたまねぎをだせないので給食室でスープと一緒に煮てつくりました。


※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 もやし(栃木)
☆こまつな(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 じゃがいも(鹿児島)
 ニューサマーオレンジ(愛媛)

4月26日の給食

画像1 画像1
・たけのこごはん
・さばのマーマレードやき
・かきたまじる
・牛乳

-----------------------------------------

たこのこは、名前の通り竹の子ども、若い竹の芽です。竹の芽が土の中から頭を出したところを掘りおこします。たけのこは、堀りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。旬とは、食べ物がたくさんとれて、一番おいしく、栄養がある時期のことです。


※※ 産地 ※※
 さば(ノルウェー)
 鶏肉(青森)
 しょうが(高知)
 ながねぎ(埼玉)
 卵(青森)
 にんじん(静岡)
 たまねぎ(北海道)
☆ほうれんそう(八王子)

4月25日の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・はるきゃべつとコーンのサラダ
・しんたまねぎのスープ
・牛乳

---------------------------------------

今日は、みんなの大好きなカレーライスです。学校給食のカレーライスは、手作りのルーを使います。本来ルーは、小麦粉とバターとサラダ油で作りますが、松木小では牛乳アレルギーのお友達も食べられるように小麦粉とサラダ油でルーを作っています。またじゃがいもやたまねぎ、にんじん、りんごなどをたっぷりと使うため、うまみと甘みがぎゅっとつまったカレーに仕上がります。


※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 じゃがいも(鹿児島)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(静岡)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 りんご(青森)
 キャベツ(三浦)
 

4月22日の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・いわしとたらとごぼうのつくねやき
・ごじる
・牛乳

--------------------------------------------

呉汁とは、水に浸してやわらかくした大豆をすりつぶしてしぼったものを入れたみそ汁で、日本各地に伝わる郷土料理です。
 大豆を水に浸してすりつぶした汁を「ご」と呼び、この「ご」を入れたみそ汁だから「ご汁」と呼ばれるようになりました。


※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 ごぼう(青森)
 しょうが(高知)
 だいこん(千葉)
 ねぎ(千葉)
☆にんじん(八王子)
 じゃがいも(鹿児島)

4月21日の給食

画像1 画像1
・パン
・おからコロッケ
・きのことペンネのトマトソースに
・せんぎりやさいのスープ
・牛乳

------------------------------------------

今日のコロッケは、おからとじゃがいもを使って作りました。おからとは、大豆から作られる食品です。大豆を水につけて加熱したあと、細かく砕いて、絞ると豆乳ができます。そのときの絞りかすが「おから」です。「おから」は白くてふわふわしていることから、白くふんわりとした花が咲く植物と同じ名前、「卯の花」とも呼ばれます。

おからコロッケは、松木小のみんなにも大好評でしたので、
レシピをご紹介します。


**** おからコロッケ ****

(食材、2人分の分量、下処理など)
豚ももひき肉 20g
たまねぎ 1/6個 … みじん切り
油 少々
にんにく 少々 … みじん切り
おから 20g
じゃがいも(ひね) 100g 
塩 1/8個
こしょう 少々
小麦粉 小さじ1と1/3
卵 10g

パン粉 適宜
揚げ油
中濃ソース お好みで


(作り方)
1.にんにく、豚肉、たまねぎを炒め、粗熱をとる。
2.じゃがいもは蒸して、つぶす。
3.1と2、おから、塩こしょうを混ぜ合わせる。
4.3を小判型に丸めて、小麦粉、卵+水、パン粉をつけて、170度〜180度の油で揚げる。
5.お皿に盛り付け、お好みで中濃ソースをかける。


※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 じゃがいも(北海道)
 たまご(青森)
 しめじ(長野) 
 にんじん(静岡)
 キャベツ(愛知)

4月20日の給食

画像1 画像1
☆和み献立 郷土料理:新潟県☆

・ごはん
・やきざかな
・おひたし
・のっぺいじる
・くだもの
・牛乳

-----------------------------------------

今年度は月に1回、郷土料理をご紹介します。
第1回目の今日は「新潟県」です。

※※ 産地 ※※
 米(新潟)
 鶏肉(宮崎)
 さけ(北海道)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(静岡)
 ねぎ(千葉)
 だいこん(茨城)
 白菜(茨城)
 ほうれんそう(埼玉)
 もやし(栃木)
 甘夏(静岡)


画像2 画像2

4月19日の給食

画像1 画像1
・マーボーどん
・ポップビーンズ
・くずきりスープ
・牛乳

----------------------------------------------------

今日は豆腐たっぷりのマーボー丼です。マーボー丼には、ながねぎ、にんじん以外に「にら」が入っています。「にら」はとてもにおいが強い野菜で、このにおいはスタミナのもとです。またかぜの予防にも役立ちます。

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 ねぎ(千葉)
 にんじん(静岡)
 にら(茨城)
 しょうが(高知)
 にんにく(青森)
 しめじ(長野)
 ちんげんさい(愛知)

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・スパゲッティミートソース
・はるキャベツのスープ
・くだもの
・牛乳

---------------------------------------------

今日の給食室の様子をお伝えします。

※※ 産地 ※※
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(静岡)
 セロリ(静岡)
 にんにく(青森)
 春キャベツ(神奈川)
 いちご(佐賀、福岡)

4月14日の給食

画像1 画像1
・パン
・はるキャベツのクリームに
・おんやさいサラダ
・フルーツこうはくしらたま
・オレンジジュース

------------------------------------------------

紅白白玉は、白玉粉と絹豆腐で白色を、白玉粉とフードプロセッサーにかけたいちごでピンク色を作りました。ピンク色の白玉は、口にするとほんのりいちごの香りと甘さが広がります。

(参考)紅白白玉 1人分 ※水は適宜入れて調整
白 → 白玉粉4g+絹豆腐3g 
ピンク → 白玉粉4g+いちご6g

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(静岡)
 たまねぎ(北海道)
 キャベツ(愛知)
 きゅうり(千葉)
 もやし(栃木)
 いちご(栃木)

画像2 画像2

4月15日の給食

画像1 画像1
・さんまのかばやきどん
・なめこじる
・そくせきづけ
・くだもの
・牛乳

-----------------------------------------------

今日はさんまのかばやき丼です。下味をつけたさんまに片栗粉をまぶして、油で揚げた後、しょうゆ・さとう・みりんでつくった「たれ」と絡めてつくりました。「たれ」とは、もともとしょうゆのことで、みそをつくるときにたれるたれ汁やたまりといったものを使うことから「たれ」と呼ばれるようになりました。

※※ 産地 ※※
 さんま(北海道・台湾)
 だいこん(千葉)
☆にんじん(八王子)
 しょうが(熊本)
 なめこ(埼玉)
 キャベツ(愛知)
 きゅうり(千葉)
 甘夏(熊本)

4月13日の給食

画像1 画像1
・ぶたのかくにどん
・にらたまスープ
・もやしのナムル
・牛乳

----------------------------------------------

今日はコロコロのお肉と大根がおいしい、豚の角煮丼です。この料理のコツは、大根を下ゆですること。しかもお米のとぎ汁で。こうすると大根に味がよくしみこむとともに、大根の辛さや苦さがとれておいしく煮ることができます。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 だいこん(千葉)
☆にんじん(八王子)
 しょうが(熊本)
 チンゲンサイ(茨城)
 たまねぎ(北海道)
 にら(茨城)
 たまご(青森)
 もやし(栃木)

4月12日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・きびなごのからあげ
・にくじゃが
・やさいのいろどりあえ
・牛乳

------------------------------------------------

今日はほくほくとしたじゃがいもがおいしい肉じゃがです。じゃがいもは、熱や力のもとになる「でんぷん」が多く含まれる食品です。
みなさんはじゃがいもを包丁で切ったことがありますか?切ったことが「ある」という子は、思い出してみてください。包丁に切ったじゃがいもがへばりついてこまった…という経験はありませんか?これはでんぷんが多く含まれるため、包丁にくっつきやすいのです。まだ切ったことがない子は、今度挑戦してみてくださいね。

※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 きびなご(宇和海)
 じゃがいも(鹿児島)
 にんじん(静岡)
☆こまつな(八王子)
 もやし(栃木)
 

4月11日の給食

画像1 画像1
・ビビンパ
・ワンタンスープ
・まめこくとう
・牛乳

---------------------------------------

今日はビビンパが大好評でしたので、レシピを紹介します。

【ビビンパ】
(材料・2人分の分量)
米 130g
水 

豚もも肉千切り 40g
にんにく 少々(みじん切り)
根しょうが 少々(みじん切り)
切り干し大根 14g(戻して2-3cmに切る)
酒 2g
砂糖 5g
醤油 8g
みりん 4g
ごま油 少々
豆板醤 少々

にんじん 20g(千切り)
もやし 50g
ほうれんそう(ゆでる2-3cmに切る)
塩 少々
醤油 3g
ごま 2g
サラダ油 2g


(作り方)
1.米は炊飯器で炊く。
2.ごま油でにんにく、しょうが、豚肉、戻して水気を絞った切り干し大根を炒める。調味料で味付けをする。
3.にんじんともやしはゆでて水気を切る。にんじん、もやし、ほうれん草、合わせ調味料を混ぜ合わせる。
4.ごはんの上に2と3を盛り付けて、できあがり。 


※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 にんじん(徳島)
 もやし(栃木)
☆ほうれんそう(八王子・東大和)
 ながねぎ(千葉)

4月8日の給食

画像1 画像1
・とりごぼうごはん
・いかのこうみやき
・こまつなじる
・くだもの
・牛乳

--------------------------------------

今日から給食が始まりました。
今年度も栄養士と調理員10名で力を合わせて、心をこめておいしい給食を作っていきます。みんなから「おいしかった」「また食べたい」「食べられるようになったよ」という嬉しい声が聴けるようにがんばります。みんなもしっかり食べて、元気なからだを作りましょう!

※※ 産 地 ※※
 いか(ペルー)
 鶏肉(宮崎)
 ごぼう(青森)
☆にんじん(八王子)
 しょうが(熊本)
 にんにく(青森)
☆長ねぎ(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 えのき(長野)
☆こまつな(八王子)
 きよみ(愛媛)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

授業改善プラン

教育課程

学校経営計画