8月31日の給食

画像1 画像1
・とりごぼうごはん
・こんにゃくのピリからに
・さつまじる
・くだもの
・牛乳

----------------------------------------

今日から2学期の給食が始まりました。
2学期もみんながおいしく、楽しく食べられるように
給食室一同がんばって給食を作りたいと思います。

【こんにゃくの紹介】
こんにゃくは、コンニャクイモと呼ばれる芋から作られます。
この芋はそのままかじると口の中がピリピリするくらい
強烈なえぐみがあります。そのためこんにゃくを作るときには、
えぐみを取り除く消石灰という粉が欠かせません。
今日は、こんにゃくの中でも丸い、玉こんにゃくを使って
ピリから煮を作りました。ぷりぷりとした食感と
一味唐辛子、かつおぶし粉の風味がおいしい一品です。

※※ 産 地 ※※
鶏肉(宮崎)
ごぼう(群馬)
にんじん(北海道)
さつまいも(千葉)
玉ねぎ(香川)
万能ねぎ(高知)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 クラブ発表
3/1 安全指導 漢字オリンピック 保護者会(中)15:00〜
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(高)15:00〜
3/4 お別れ給食会 ALT

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議