1月25日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ★今日の献立★

  なっぱ飯
  焼きししゃも
  すいとん
  金時豆の甘煮
  牛乳

  ☃一口メモ

 今週は「学校給食週間献立」です。戦争が始まると食べ物が不足するようになり給食も続けられなくなりました。昭和20年戦争は終わり給食も再開されましたが、食糧不足は続いておりお米の代わりに小麦粉を団子にして味噌汁に入れた「すいとん」が食べられていました。その頃の小学6年生の体格は、今の4年生の体格と同じくらいだったそうです。「食べることは生きること」皆さんが元気に大きく成長するためには食べ物が必要です。今日の給食も「すいとん」にしましたが、当時のすいとんは、肉の入っていない具の少ないものだったと思います。食べられることに感謝していただきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

教育課程

給食献立表

まつぎ会

学校からのおしらせ

地域運営学校だより

校内研究

保健だより

YouTubeアップロード通知

小中一貫教育