3月5日の給食

画像1 画像1
北海道には、様々な郷土料理があります。その一つが「ラーメン」です。戦後、気温の低い北海道では「ラーメン」が食生活のなかに急速に浸透しました。そして、札幌の味噌ラーメン、函館の塩ラーメン、旭川のしょうゆラーメンなど、地域ごとの風土に合わせた特徴のあるご当地ラーメンが生まれました。
今日の給食では、赤味噌と豆板醤でうま味とコクを出した、みそラーメンをいただきました。

★献立★
みそラーメン
ポテトぎょうざ
いよかん
牛乳

★産地★
豚肉(岩手)
長ねぎ(埼玉)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(茨城)
にら(栃木)
もやし(栃木)
にんにく(青森)
しょうが(熊本)
じゃがいも(北海道)
いよかん(愛媛)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

授業改善プラン

まつぎ会

学校からのおしらせ

地域運営学校だより

様式のダウンロード

保健だより

YouTubeアップロード通知