1月25日の給食

画像1 画像1
今日は、学校給食週間3日目です。
給食は、「きちんと食べて、元気な体をつくるため」「楽しい学校生活を過ごせるように」「よい食習慣を身につけるため」「食べ物を作ること、作る人について学ぶため」にあります。

さて、今日の給食は、みんなが大好きな揚げパンです。揚げパンが登場したのは、今から約65年前。パンを油で色よく揚げた後、砂糖・きなこ・塩をまぶして作ります。写真は、パンを揚げている様子。食欲をそそる芳ばしい香りが給食室内に立ちこめていました。

★献立★
きなこ揚げパン
肉だんごときのこのスープ
わかめサラダ
くだもの
牛乳

★産地★
鶏肉(宮崎)
しょうが(八王子)
長ねぎ(八王子)
にんじん(千葉)
白菜(茨城)
しめじ(長野)
えのきたけ(長野)
玉ねぎ(北海道)
きゅうり(千葉)
キャベツ(千葉)
ぽんかん(愛媛)

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

授業改善プラン

まつぎ会

学校からのおしらせ

地域運営学校だより

様式のダウンロード

保健だより

YouTubeアップロード通知