1月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・セサミトースト
・チキンビーンズ
・海藻サラダ
・果物(みかん)
・牛乳

今日は、大豆・鶏肉・野菜をケチャップ味で煮込んだ『チキンビーンズ』です。
大豆は、今から1700年以上も昔。縄文時代から栽培されていました。
日本では、古くから豆というと大豆のことを指し、五穀(米、麦、あわ、きび、豆の5種類のこと)に選ばれるほどの豆なので、「大いなる豆」という意味をこめて、大豆と名付けられたそうです。
今日のような洋風の煮込み料理や、五目煮豆などの和食、給食で大人気のポップビーンズなど、さまざまな料理に使われます。

**産地**
鶏肉(青森)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(北海道)
きゅうり(千葉)
だいこん(立川市)
みかん(静岡)

*八王子産野菜*
にんじん

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより