12月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・マーボーどん
・くずきりスープ
・ぶどうまめ
・牛乳

ぶどう豆とは、煮豆料理のひとつです。ぶどう豆には、黒豆を使うことが多く、お正月のお節料理によく使われます。ぶどう豆の名前は、しわのない、ふっくらとしたぶどうの粒のような色、形に仕上げることに由来しています。
今日は、大豆を使って作りました。
大豆には、血液や、体を動かす筋肉を作るたんぱく質がたくさん含まれています。
はしを上手に使って食べましょう。

**産地**
 ながねぎ(千葉)
 にら(千葉)
 根しょうが(熊本)
 にんにく(青森)

*八王子産野菜*
 にんじん(小比企町)
 はくさい(長沼町)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

授業改善プラン

年間行事予定表

学校経営計画

学校からのお便り

地域運営学校だより