3月13日の給食

画像1 画像1
・キムタクごはん
・にくだんごいりワンタンスープ
・ぶどうまめ
・牛乳

 ぶどう豆とは、煮豆料理のひとつです。ぶどう豆には、黒豆を使うことが多く、お正月のお節料理によく使われます。ぶどう豆の名前は、しわのない、ふっくらとしたぶどうの粒のような色、形に煮あげることに由来しています。
 今日は、大豆をつかってぶどう豆をつくりました。大豆には、血や肉になるたんぱく質がたくさん含まれています。

※※ 産地 ※※
 豚肉(埼玉)
 ながねぎ(千葉)
 しょうが(熊本)
 にんじん(千葉)
 もやし(栃木)
 白菜(茨城)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 春分の日
3/20 振替休日
3/21 給食終 大掃除 卒業式予行56h

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日