3月6日の給食

画像1 画像1
・コーンピラフ
・しろみざかなのハーブやき
・ABCスープ
・くだもの
・牛乳

今日の主食は、「コーンピラフ」です。ピラフとは、米をバターで炒め、玉ねぎ、肉、えび、香辛料などを加え、スープで炊き上げた洋風のごはんのことで、もともとはトルコの料理です。今日は、バターの代わりにサラダ油を使って、ごはんをパラパラに炊きあげました。そして、ベーコンを炒めてコクを出しながら、にんじん、ホールコーン、玉ねぎ、グリンピースを炒め、塩こしょうで味付けをしました。色鮮やかなコーンピラフをおいしく残さずにしっかり食べてください。

※※ 産地 ※※
 ホキ(ニュージーランド)
 豚肉(宮崎)
☆にんじん(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 パセリ(千葉)
 セロリー(静岡)
 白菜(茨城)
 清見オレンジ(和歌山)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 特別時程 5時間授業
3/10 あいさつ6年 ALT
3/13 6時間授業

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日