2月22日の給食

画像1 画像1
・わふうきのこピラフ
・タンドリーチキン
・ジュリエンヌスープ
・くだもの
・牛乳

 今日は、しめじ、えのき、マッシュルームを使った「和風きのこピラフ」をいただきます。マッシュルームは、世界で最も多く栽培されているきのこと言われ、サラダやソテー、煮込み料理等に使われます。マッシュルームの頭の部分、かさの色により、ホワイト・クリーム・ブラウンの3種類があります。今日の給食でいただくのは、ホワイトマッシュルームです。マッシュルームには、強い骨を作るためのビタミンDやお腹の調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 マッシュルーム(茨城)
 しめじ(長野)
 えのき(長野)
 にんじん(千葉)
 たまねぎ(北海道)
 にんにく(青森)
 しょうが(熊本)
 キャベツ(鹿児島)
 きよみ(和歌山)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 ALT 保護者会(中)15:00〜
3/1 安全指導 6年生を送る会 作品発表終
3/2 保護者会(高)15:00〜
3/3 計算オリンピック お別れ給食会 ALT
3/6 児童委員会 漢字オリンピック 松木中見学(6年)5,6h 

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日