1月31日の給食

画像1 画像1
・ゆかりごはん
・まつかぜやき
・にくじゃが
・はくさいとコーンのおひたし
・牛乳

今日は、じゃがいもがたくさん入っている「肉じゃが」をいただきます。じゃがいもが日本へやってきたのは江戸時代です。ジャガタラ(現在のジャカルタ)から伝わってきたことから、「じゃがいも」という名前がつきました。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 豚肉(埼玉)
☆長ねぎ(八王子)
 たまご(青森)
 じゃがいも(長崎)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(千葉)
 白菜(茨城)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
こころの日
2/7 ありがとうの日
学校行事
2/2 学校公開6校時なし
2/3 学校公開 ALT
2/4 特別時程 学校公開
2/6 6時間授業
2/7 あいさつ4年 こころの日
2/8 あいさつ5年 午前授業

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日