1月30日の給食

画像1 画像1
・かやくごはん
・ちくわのなんぶあげ
・かきたまじる
・くだもの
・牛乳

今日の主菜は、「ちくわの南部揚げ」です。南部揚げとは、ごまをまぶして揚げた料理のことです。むかし、青森県の東側を「南部地方」と呼んでいました。南部地方は、ごまが名産だったことから、ごまを使った料理に「南部」の名がつきます。

※※ 産地 ※※
 鶏肉(青森)
 にんじん(千葉)
 卵(青森)
 ごぼう(青森)
 たまねぎ(北海道)
☆小松菜(八王子)
 ぽんかん(愛媛)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
こころの日
2/7 ありがとうの日
学校行事
2/2 学校公開6校時なし
2/3 学校公開 ALT
2/4 特別時程 学校公開
2/6 6時間授業
2/7 あいさつ4年 こころの日
2/8 あいさつ5年 午前授業

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

地域運営学校だより

松木熟議

こころの日