4月22日の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・いわしとたらとごぼうのつくねやき
・ごじる
・牛乳

--------------------------------------------

呉汁とは、水に浸してやわらかくした大豆をすりつぶしてしぼったものを入れたみそ汁で、日本各地に伝わる郷土料理です。
 大豆を水に浸してすりつぶした汁を「ご」と呼び、この「ご」を入れたみそ汁だから「ご汁」と呼ばれるようになりました。


※※ 産地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 豚肉(宮崎)
 たまねぎ(北海道)
 ごぼう(青森)
 しょうが(高知)
 だいこん(千葉)
 ねぎ(千葉)
☆にんじん(八王子)
 じゃがいも(鹿児島)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
まつぎ会
5/9 あいさつ運動
5/10 まつぎ会総会
あいさつ運動
5/11 あいさつ運動
こころの日
5/10 ともだちの日

学校だより

授業改善プラン

教育課程

学校経営計画