3月16日の給食

画像1 画像1
・パン
・とりのからあげ
・サワーキャベツ
・ABCスープ
・くだもの
・牛乳

--------------------------------------------

今日の主菜は、から揚げです。から揚げと言えば鶏肉を思い浮かべるかと思いますが、今から300年くらい前の江戸時代では、主に魚や野菜などに衣をつけずにそのまま素揚げしていたものをから揚げと呼んでいたそうです。
地域によってから揚げの呼び方は異なり、山形では「ざんき」、北海道では「ザンギ」と呼びます。

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 しょうが(熊本)
 にんにく(青森)
 キャベツ(三浦)
 にんじん(千葉)
 たまねぎ(北海道)
 はくさい(茨城)
 パセリ(茨城)
 いちご(福岡)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終 卒業式予行5・6h
3/23 卒業式準備4h 大掃除 午前授業
3/24 卒業式

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

年間行事予定表

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議