1月28日の給食

画像1 画像1
・カレーライス
・やさいスープ
・おうとうかんのヨーグルトぞえ
・牛乳

---------------------------------------------

全国学校給食週間です。
これまで給食の主食は小麦粉から作られるパンと麺だけでしたが、40年ほど前からごはんが登場しました。ごはんの登場によって、和食の献立ができたほか、みんなが大好きなカレーライスも誕生しました。なお、1月22日はカレーライスの日です。今から33年前の昭和57年1月22日に全国の小中学校の給食でカレーライスを出したことを記念して定められました。

※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 じゃがいも(北海道)
 たまねぎ(北海道)
 にんじん(千葉)
 にんにく(青森)
 しょうが(高知)
 りんご(青森)
 キャベツ(愛知)
 パセリ(茨城)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 安全指導 児童委員会
2/2 あいさつ4年
2/3 あいさつ5年
2/4 学校公開6校時なし たてわりロング8:40〜1h 避難訓練
2/5 学校公開 あいさつ6年 ALT
2/6 学校公開  作品発表会

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議