1月15日の給食

画像1 画像1
・かてめし
・かきたまじる
・しらたまあずき
・牛乳

-------------------------------------------------

今日は「小正月」です。元日をふくむ「大正月」に対して、正月の終わりを「小正月」と呼びます。都市神様を迎える行事の「大正月」と比べて家庭的な行事になります。

小正月には、餅花という柳などの枝に小さく丸めた餅やだんごを刺したものを飾ります。豊作の前祝をする大切な行事です。そして小正月の朝には、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があります。


※※ 産 地 ※※
 鶏肉(青森)
 ☆にんじん(八王子)
 ☆ごぼう(八王子)
 れんこん(茨城)
 ☆たまご(八王子)
 たまねぎ(北海道)
 ☆ほうれんそう(八王子)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
こころの日
1/17 よさをみつける日
学校行事
1/18 身体計測4年 書き初め展始(〜6日)
1/19 あいさつ4年 身体計測5年 自転車安全教室5年5h 避難訓練
1/20 あいさつ5年
1/22 あいさつ6年 ALT
1/23 寺子屋

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議