12月16日の給食

画像1 画像1
・ほうとううどん
・あぶらあげのはるまき
・きんときまめのあまに
・くだもの
・牛乳

-----------------------------------------------------------

今日は、元気応援メニュー第3弾として、保健室の先生・樋口先生から「みんながかぜに負けないように、元気に過ごせるように」と元気応援メッセージをいただいたのでご紹介します。

【元気応援メニュー】ほうとう

【おすすめポイント】 
 私は東京都のお隣にある山梨県の郷土料理・ほうとうが大好きです。その理由は2つ。1つ目はかぼちゃ、にんじん、だいこん、長ねぎ、干ししいたけなどいろいろな野菜が入っているから。2つ目は食べると体がポカポカと温まるから。ほうとうは体にとてもよく、優しい料理です。

【応援メッセージ】
 ほうとうは栄養バランスに優れた料理です。野菜類やきのこ類はからだの調子を整える「ビタミン・ミネラル」や「食物繊維」が多く含まれています。めんに使われている小麦粉やいも類には、熱や力のもとになる「炭水化物」が、肉や味付けに使われているみそには「たんぱく質」が含まれています。給食室の大きな鍋で作ったほうとうは本当においしいです。みんなたくさん食べて大きくなろうね。


※※ 産 地 ※※
 豚肉(埼玉)
 えび(ミャンマー)
 ☆にんじん(八王子)
 ☆だいこん(八王子)
 かぼちゃ(鹿児島)
 長ねぎ(千葉)
 にら(栃木)
 もやし(栃木) 
 塩みかん(熊本)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
1/7 冬季休業日終

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

学校経営計画

学校からのお便り

安全安心

地域運営学校だより

松木熟議