5月1日の給食

画像1 画像1
・むぎごはん
・まつかぜやき
・しんじゃがのにもの
・うどとごぼうのきんぴら
・牛乳

-------------------------------------------------

「うどとごぼうのきんぴら」として食べたうどは、日本原産の野菜です。
春が旬で、立川市や国分寺市などで栽培される「東京うど」は
室(むろ)と呼ばれる真っ暗な地下で栽培するため茎が白いのが特徴です。

※※ 産 地 ※※
 鶏肉(宮崎)
 にんじん(静岡)
 じゃがいも(北海道)
 ごぼう(青森) 
 長ねぎ(千葉)
 卵(青森)
 いんげん(千葉)
 東京うど(栃木)


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
こころの日
5/12 ともだちの日
学校行事
5/11 (1年5校時開始) 心電図1年9:00 クラブ
5/12 特時 午前授業 こころの日 遠足予備日(1〜4年) あいさつ4年 長縄 (校庭外部貸し出し禁止〜16日)
5/13 あいさつ5年  耳鼻科全学年 八王子市学力調査4年
5/14 学校公開 体力テスト始
5/15 学校公開  あいさつ6年 体力テスト終 学校説明会13:05〜13:35 長縄 おはなし会2年 ALT
5/16 学校公開 道徳授業地区公開講座 学校説明会11:30〜12:00 情報モラル4h