4月14日の給食

画像1 画像1
・スパゲティミートソース
・ジュリエンヌスープ
・ミニオレンジケーキ
・牛乳

--------------------------------------------------------------

今日はオレンジデーです。
オレンジデーという記念日をご存知でしょうか?

オレンジデーは女性と男性、二人が愛を確かめ合う日で、
オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈りあいます。

オレンジは樹にたくさんの実をみのらせることから「繁栄」のシンボルであり
「花嫁の喜び」という花言葉をもつことから、
愛の記念日にふさわしいということで定められたそうです。

給食では、調理員さんがみんなに愛をこめて
ミニオレンジケーキを作ってくれました。


※※ 産 地 ※※
 豚肉(宮崎)
 玉ねぎ(北海道)
 人参(徳島)
 セロリ(静岡)
 にんにく(青森)
 キャベツ(神奈川)
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 視力6年 1年給食始め 避難訓練(外)クラブ
4/21 全国学力調査6年 遠足2年 視力・聴力5年
4/22 午前授業
4/23 遠足3,4年 視力・聴力1年
4/24 視力・聴力2年 遠足1年