3月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 むぎごはん・のりのつくだに・たらのさいきょうやき・コロコロに・なばなのからしあえ・ぎゅうにゅう です。

なばなは、ほのかな苦みと独特の香り、黄色がのぞく鮮やかな緑が、ひと足早く春の訪れを告げる野菜です。ビタミンやミネラルが多く、特にビタミンCは野菜のなかでもトップクラス!です。春の香りを感じてくださいね。

*******
使用食品の産地
*******
にんじん 千葉
ごぼう 青森
さやいんげん 沖縄
なばな 千葉
こまつな 静岡
もやし 栃木
たら カナダ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
まつぎ会
3/11 放課後教室
こころの日
3/10 いのちの日
図書ボランティア
3/13 読み聞かせ
学校行事
3/9 (体育館外部貸し出し禁止〜4/6)
3/10 心の日 あいさつ4年 児童委員会
3/11 あいさつ5年
3/12 (リボンの会)
3/13 あいさつ6年

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

登校届

地域運営学校だより

図書ボランティア

松木熟議

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対