1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 なめし・ししゃものからあげ・みそすいとん・ゆかりきゅうり・ぎゅうにゅう です。

【1月24日〜30日は全国学校給食週間です】
戦争中、食べ物が足りなかった時代に食べたのが「すいとん」でした。
すいとんは、小麦粉を水で練って作っただんごを入れた汁物です。今日の給食のすいとんは、肉や野菜などたくさん入っていますが、当時はほとんど具のないものでした。
日本は今ではいつでも簡単に食べ物が手に入りますが、そうでなかった頃もあったことを忘れずに、食べ物を大切にしましょう。

*******
使用食品の産地
*******
こまつな 埼玉
ねぎ 埼玉
だいこん 神奈川
にんじん 千葉
きゅうり 群馬
とりにく 青森
ししゃも ノルウェー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
こころの日
2/10 笑顔の日
図書ボランティア
2/6 読み聞かせ
学校行事
2/5 避難訓練
2/6 あいさつ6年
2/10 心の日 クラブなし6校時なし
2/11 建国記念の日

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

図書ボランティア

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対