1月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 きりぼしごはん・あつやきたまご・ぐだくさんみそしる・くだもの(いよかん)・ぎゅうにゅう です。

今日のごはんに入っている切干大根やちりめんじゃこは、よくかんで食べるかみかみ食材です。よくかんで食べることで、食べ物の消化を良くしたり、味覚や脳の発達を促す・虫歯や病気を予防する、といった健康に良い効果がいろいろあります。よくかんで食べる習慣をつけましょう。

*******
使用食品の産地
*******
たまご 青森
にんじん 千葉
たまねぎ 北海道
じゃがいも 長崎
ねぎ 埼玉
えのき 長野
もやし 栃木
いよかん 
ぶたにく 宮崎

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
まつぎ会
2/4 放課後教室
図書ボランティア
2/6 読み聞かせ
学校行事
2/2 安全指導 書き初め展始(〜14日)
2/3 あいさつ4年 児童委員会
2/4 あいさつ5年
2/5 避難訓練
2/6 あいさつ6年

学校だより

授業改善プラン

学校要覧

教育課程

給食献立表

学校経営計画

まつぎ会

学校からのおしらせ

一括購入品目(規格・産地)

安全安心

地域運営学校だより

図書ボランティア

様式のダウンロード

学校施設開放

青少対