3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

期末考査

期末考査の2日目です。2年生の試験の様子です。今日は、数学、国語、音楽のテストが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査

期末考査が始まりました。今日は1日目で、理科、社会、保健体育でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

図書室です。図書ボランティアの方が「ニホニウム」の発見にあたり元素に関係する本のコーナーを作ってくださいました。その他、図書委員会の「友情」、「横浜校外学習」のコーナーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。1年生音楽、1年生総合(横浜校外学習に向けての調べ学習)、3年生英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA連合会広報誌の表彰

6月18日(土)に八王子市PTA連合会の総会があり、その場で平成27年度の八王子市中学校のPTA広報誌の入選の表彰がありました。本校は荻野PTA会長が代表して賞状を受け取りました。賞状と楯は校長室の前に飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行事前学習の発表

修学旅行の事前学習の発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生の社会の授業風景です。世界の地理の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の研究授業

清水教諭の音楽の研究授業がありました。1年生の授業で、ビバルディの四季の「春」の鑑賞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習

放課後学習の様子です。インターンシップの学生も入り学習補助を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です

1年生の理科の授業風景です。植物の顕微鏡観察と光合成の実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景です

1年生の体育の授業です。女子は教育実習生の研究授業で多くの教員が参観をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校説明会

6月10日の高校説明会の様子です。6校の高校の先生に来ていただき、各高校の特色などを話していただきました。3年生は真剣に聞いていました。また多くの保護者の皆様にご参加いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室

図書室の様子です。司書の藤村さん、図書委員会の生徒、図書館ボランティアの方が本が読みやすいよう飾りつけなどをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーアレンジメント

秋庭先生のフラワーアレンジメント教室です。今日はプリザーブドフラワーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習

教育実習生の授業実習です。道徳と体育の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。1年生の技術、3年生の数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

授業風景です。2年生の数学、3年生の社会、1年生の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

授業風景です。2年生の英語と数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 生徒朝礼 安全指導
3/15 卒業式予行34限 職
3/17 卒業式 職

授業改善推進プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告

学力向上・学習状況改善計画

27PTAお知らせ