朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

2学期終了

 本日をもち、2学期が終了となりました。2学期の間、ご支援・ご協力いただきありがとうございました。3学期もどうぞよろしくお願いします。
 写真は、本日の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オリンピックシンボル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の学習で、「オリンピックシンボルマーク」を班ごとに作成しました。この活動では、2学期に学習した「円」の知識が必要になります。各班の様子を見ていると、「半径を〇〇cmにしよう」や「俺が円をかくから、切って」など、算数で学習したことを活かし、協力しながら取り組んでいました。完成したシンボルマークは教室に掲示しています。

体育+ICT

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習では、「跳び箱運動」を行っています。現在は、タブレットを活用しながら技の完成度を高めています。この日は、自分が跳んだ映像をすぐに見られるように「追っかけ再生機能」を利用しました、跳んだ直後に自分の動きを見ることで、難しい「かかえ込み跳び」ができるようになってきています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより