朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

ビンゴゲームで春探し!

昨年度,ふわふわの土の布団を掛けてあげたチューリップの球根が,素敵な花を咲かせています。
2年生は,生活科の学習で,春の生き物探しをしています。
自分たちの植えたチューリップの見事な開花がちょっぴり誇らしいですね。
校庭や中庭で,春探しの探検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足は延期なので,しっかり勉強!

朝からのあいにくの雨空に,延期をせざるを得ませんでした。
体育館でお昼を食べた後,掃除もしっかり行って5時間目の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の桜は満開です

2年生は,図工の第1回目の学習で,学校の通用門(秋川街道沿い)に咲く桜を描きました。
まず太い幹を描き,満開の桜の花は,指先でペイントしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30