令和6年9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー

栗五目おこわ
イカの香味炒め
くずきりスープ
冷凍みかん
牛乳

給食では生栗を使用し、給食室で茹で、味付けを行っています。
まだ残暑の残る日々ですが、栗のホクホク感を楽しんで少しでも秋の訪れを感じたいですね。

令和6年9月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー

ごはん
ホキのごまがらめ
じゃこきゃべつ
根菜汁
巨峰
牛乳

隠れ人気メニュー
「ホキのごまがらめ」
サクッと揚げた白身魚に甘じょっぱい醤油ダレをからめた料理です。

おいしくつくるコツは、
1. 揚げる直前に衣をつける
2. バットに分ける直前にタレをからめる
です。ちょっとした工夫ですが550食を作る大量調理場では大事な工程です。


スイートポテト【レシピあり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さつまいもがおいしい季節になりました♪
今日の給食で食べたスイートポテトのレシピを紹介します。

材料【4人分】
〇さつまいも 200g
〇さとう   12g
〇溶かしバター 8g   
〇牛乳    22g
〇生クリーム 10g

作り方
1. さつまいもは皮をむき1cm幅の輪切りにする。水に3分ほどさらす。耐熱皿に入れラップをふんわりかけてレンジで柔らかくなるまで加熱する。
2. 1をマッシャーでよく潰す。
3. さつまいもが熱いうちに他の材料を加えてよく混ぜる。牛乳は成型しやすいなめらかさになるまで調整しながら加える。
4. 200度に温めたオーブンで8分焼く。※焦げないように様子をみながら焼いてください。

とても簡単なので、おうちでも作ってみてください(^▽^)

令和6年9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー

スパゲティミートソース
ベーコンとキャベツのスープ
スイートポテト
牛乳

1日に必要な野菜2/3が摂れる「野菜たっぷりメニュー」でした。
スパゲティミートソースでは玉ねぎ52Kgを使用し、じっくりあめ色になるまで炒めることで濃厚な味を作りだしています。野菜が苦手な子も、たくさん食べていました。




お月見団子(みたらし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のお団子は白玉粉に豆腐を加えこねるため、冷めても柔らかい仕上がりになります。

子どもたちが大好きなお団子のお話をすると
興味深々で聞いてくれました。

写真
1 団子をこねる作業は力仕事です
2 飲み込みやすい大きさとなるよう約1.5cmに丸めました
3 食育メモでは「十五夜」について学びました(1年3組)

芋の子汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
具沢山な芋の子汁。

使った食材は
鶏肉・さといも・こんにゃく・だいこん・ごぼう・にんじん・ながねぎ・こまつな・しめじ 
です。

野菜のうまみを引き出す一工夫として、根菜類を先に油で炒めた後に出汁で煮ていきます。このひと手間でごぼうの変色を防ぎ、見た目もおいしく仕上がります。

写真
1 だしはかつお節から丁寧に取っています
2 ごぼうを炒めています
3 具沢山スープの完成〜♪ 


令和6年9月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お月見メニュー

こぎつねごはん
芋の子汁
お月見団子(みたらし)
牛乳

今日は十五夜ですね。
給食でも十五夜らしいメニューをいただきます。

さて、今日のメニューの「こぎつねごはん」ですが、
なぜ「きつね」は秋の動物のイメージとなったのでしょうか。

所説ありますが、
冬眠前の秋ごろに、食べ物を集めに人里にやってくることや、
冬に備え毛が生え変わり、秋ごろに立派な尻尾となり目立つため、
と言われているそうです。

今晩は夜空を見上げてみましょう。きれいなお月様が見れるといいですね。

あんかけやきそば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あんかけ焼きそば

中華麺にたっぷりの野菜あんかけをかけていただきます。

写真
1 第一小学校では3回に分けて麺を蒸します。今日はとても暑い日だったのでとても大変な作業です。
2 なかなか主役にはならないきくらげ。立派な大きなものを使用しています。
3 うずらの卵投入!割れないよう最後に加えます。

令和6年9月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

あんかけやきそば
青のりポテト
中華スープ
牛乳

あんかけ焼きそばにはうずらの卵が入っています。うずらの卵はのどに詰まりやすい食材として市内の保育園の給食では使用されていません。しかし、小学校給食では積極的に使用し安全な食べ方の指導を行い、子どもたちがあらゆる場面でも安全に食べようとする意識を高めています。

給食室の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安全・安心な給食を提供できるよう、
食品の選定、検収、洗浄、カット、温度管理などを徹底しています。

写真
1食材洗浄の様子
 野菜はへた等を切り落とし、3回こすり洗いをします。
 泥汚れなど汚染度の高い野菜が一番最後になるよう順番も調整して
 います。

2食材カットの様子
 子供たちが噛みやすく、飲み込みやすい大きさや形にカットしてい
 ます。

3食器類の安全管理
 食器に異物がついてないか、破損がないか、毎日点検し使用しています。 

令和6年9月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食

八王子の食育ソング 生誕5周年 記念メニュー★

かて飯(めし)
魚の桑都みそ焼き
ゆず風味の浅漬け
ぐる煮
牛乳

食育ソング「いただきます」の歌詞の中では

ぼくらは「いのち」のうえにたっている

と言っているところがあります。
たべものが私たちの血肉となり、パワーの源になる過程には
たくさんの命のバトンがあり、つないでくれる人々の情熱があります。
自分の命を大切にするように、食べ物を大切にしようと思える
メッセージがたくさん込められています。

給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第一小学校の給食室の様子です。

かなり古い建物ではありますが、550食を扱う給食室としては、広さに余裕があります。
回転釜(回転可能な大きな調理)は4つあり、揚げ物専用釜1つと合わせて5つあります。

写真
1 盛り付け作業中
2 配膳ワゴン・・このワゴンに食管などを乗せ各階へ運びます。
3 アレルギー盛り付け・・食品の区域分けを行い盛り付けます。

令和6年9月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

ビビンバ丼
ごまめナッツ
たまごスープ
牛乳

給食のたまごスープは
たまごたっぷり!
一人あたり、約半分の卵を使用しています。


チキンビーンズ

画像1 画像1
画像2 画像2
チキンビーンズは、大豆と野菜をブラウンルーで煮込んだ料理です。

学校給食では、ブラウンルーも手作りしています。
ルーの材料はたったの3つ!

サラダ油
バター
小麦粉
です。

じっくり炒めて香ばしくコクの強いルーに仕上げていきます。

令和6年9月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立

国産小麦のパン
チキンビーンズ
じゃこサラダ
冷凍みかん
牛乳

*国産小麦のパン*
給食の食材はなるべく国産商品を使用していますが、
小麦は流通が少なく高値であることから給食での使用頻度は
少ない状況にあります。
しかし、環境への負担軽減や国内の農家を応援するためにも
食材の組み合わせや前後の献立のバランスをとりながら食材
費を調整し、国産小麦を使用した給食提供が実現できるよう
心掛けています。
今日食べるパンは国産小麦100%を使用したパンです。

年間で3〜5回国産小麦パンを使用することを目標とし、子供た
ちにも国産品を食べる意味を個人のメリットだけではなく地球
規模で考えられるよう伝えていきたいと思います。

ちらみに・・・
冷凍みかんは「特別栽培冷凍みかん」を使用しています。
特別栽培とは、農薬を極力減らし安全性を高め、土壌汚染や環境
負荷の抑制に期待ができる栽培方法です。

令和6年9月9日

画像1 画像1
9月9日(月)の給食献立

ごはん
赤魚の香り焼き
野菜のごま和え
さつま汁
牛乳

旬のさつまいもをたっぷり使った「さつま汁」
優しい甘みがほっとする一品です。

令和6年9月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(金)の給食献立

カレーライス
豆サラダ
ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース
牛乳

恩方で獲れた大粒のブルーベリーをじっくり煮込み、
甘酸っぱいソースをつくりました。
恩方ブルーベリーは農薬は使用せず大切に育てられており、
安心していただくことのできる我が八王子自慢の果物です。

農家さん、調理員さんに感謝していただきたいですね。

令和6年9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八王子名産 桑の葉を使用した献立

桑都揚げパン
わかめとじゃこのサラダ
野菜のスープ煮
牛乳

9月8日は く(9)わ(8)の日です。
かつて、織物生産の中心地だった八王子は
桑畑が広がる様子から「桑の都(桑都そうと)」
とよばれていました。
今はその名残で、ネクタイの生地の産地として発展を
続けています。

今日は桑都揚げパンをいただきます。
パンの生地には八王子産桑の葉が練りこまれており、
さわやかなグリーンがかわいい仕上がりになっています。
周りのきなこにも桑の葉が入っています。

桑の葉パンは、給食のパン屋さんが特別につくってくれました。

令和6年9月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニュー

二色丼(たまご・肉そぼろ)
野菜のおかか和え
豆腐とじゃがいものみそ汁
牛乳

今日の八王子産の食材は
しょうが
こまつな
じゃがいも
です。

地元の野菜にはメリットがたくさん!
・新鮮で栄養が多い
・移動距離が短く環境にやさしい
・農家さんとの距離が近く感謝の気持ちを伝えやすい

おいしくて新鮮な地場野菜が食べられることに感謝し、
残さず食べるよう声をかけました。

写真:4年2組

令和6年9月2日

画像1 画像1
今日は旬の冬瓜を使ったメニューです。

ごはん
魚の辛みそ焼き
冬瓜のそぼろ煮
呉汁
冷凍みかん
牛乳

冬瓜がどんな姿をしているのかわからない子供たち。
大きさや色、形を紹介するとびっくりしていました。
味がしみしみでトロトロの冬瓜、おいしくいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30