** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

日光移動教室に行ってきました!3日目

 ついに最終日となりました。日光ともお別れです。
 3日目は,足尾銅山の見学です。足尾銅山について社会科で2学期に学ぶことになります。トロッコに乗り,いざ出発です。トンネルの中に入ると,中は資料館になっていました。働く人々の様子や歴史などについて学ぶことができました。
 あっという間の3日間でした。でも,3日間過ごした中でいくつもの失敗をし,そこから学び,そして成長する姿を見ることができました。これは,学校では決してできない経験です。
 優先するべき順位を決め,今すべきことをすることで生み出した時間を友達と楽しく過ごせる。そんな素敵な時間を味わえた子供たちがたくさんいました。
 そして,たくさんの方々に支えてもらえたことでこの移動教室が成功できたのだという感謝の気持ちを忘れないでください。
 学校到着の際にはたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。子供たちからたくさんの土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室に行ってきました!2日目午後

 昼食後,男体山をバックに三本松で写真を撮った後,急に雨が降り出しました。しばらくバスで待機していると見事に雨がやみ,次の光徳沼へ向かうことができました。
 光徳沼で散策をした後,牧場でアイスクリームを頂きました。みんなおいしそうに食べていました。
 次に,源泉にバスで向かいました。地面から湧き出る温泉と臭いに驚きました。ここでお楽しみの10円玉の登場です。どのように変化するかみんな楽しみにしていました。結果はどうだったでしょう。
 源泉をあとにし,宿舎に到着。ここでいよいよナイトハイクのくじ引きが行われました。男女ペアを組み,真っ暗な森の中を歩かなければいけません。実は子供たちにとって,とても楽しみだったのはナイトハイクだったのは言うまでもありません。
 夜になり,だんだん薄暗くなった頃,宿舎の前に集合です。担任や引率の先生からちょっと怖い注意事項を聞き,いよいよナイトハイクのスタートです。
 もちろん森中に,子供たちの悲鳴と泣き声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室に行ってきました!2日目のハイキング

 2日目は,朝からハイキングです。今年はネイチャーガイドさんと一緒に,湯滝から竜頭ノ滝まで約6キロを歩きました。
 ガイドさんの話を聞きながら自然や動植物について学び,楽しくハイキングをすることができました。この日は少し暑くなりましたが,ゴールまでしっかり歩くことができました。最後の竜頭ノ滝の迫力に,疲れも吹き飛びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室に行ってきました!1日目

 日光移動教室3日間の行程を全て無事に終えることができました。1日目は,はじめに富弘美術館を見学しました。星野富弘さんの作品にじっくり見入っていました。
 そして,日光東照宮に行き,五重塔や陽明門,唐門,三猿,眠り猫など調べ学習で人気のあったものを実際に見ることができました。どれも子供たちから感嘆の声があがりました。
 次に,華厳の滝に向かいました。エレベーターで約100メートル下ると,とても涼しく,上着を着て見学するほどでした。大迫力の光景に,驚かされました。
 宿舎に着き,夜を迎えると楽しみにしていたキャンプファイヤーの始まりです。雨が降らず,暗闇の中燃え盛る炎を前に,男女の垣根を越えて楽しく踊りました。クラスの出し物もそれぞれ大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室!2日目

 7月10日(水)、2日目の日程もほぼ予定通り行われました。午後に一時通り雨があったようですが、その後はすぐに晴れ、夏らしい空の下で過ごすことができたようです。

 写真は源泉見学、幸徳沼ハイキング、そしてホテル前での子どもたちの様子です。
 とうとう明日は最終日。6年生の子どもたちが一回り大きくなって帰ってきてくれることを、学校でも心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室!

 昨日から6年生は、日光移動教室に出かけています。欠席もなく、140人全員で出発できたことが何よりでした。写真は華厳の滝、富広美術館、日光東照宮の様子です。2日目も元気な様子が送られてくることを期待して待っていましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループアンサンブル!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽の授業では,「ラバース コンチェルト」をグループで合奏する練習をしてきました。この日は発表会ということで日頃の成果を見せることができました。
 同じ曲の演奏でも,グループによって使う楽器が異なるので,それぞれの演奏を楽しむことができました。どのグループもとても上手に演奏することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

経営計画

過去の新型コロナウイルス対策情報

授業改善推進プラン

給食室から

給食レシピ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

やりみず会報告書